冬場に多い踵のガサガサ。

 

今ごろかい!?

 

って感じですね。

 

 

(また)今書きながら

 

ふと思ったのですが

 

冬場にメンテナンスする意味は

 

「夏に見せるようにしておく」

 

という見た目以外に

 

「水虫の予防」

 

これがあります。

 

 

「そんなの薬で治るでしょ??」

 

と思っている方。

 

大間違いです。

 

 

皮膚の水虫は

 

爪にも移行しやすく

 

爪水虫の治療は

 

かなり厄介。

 

 

そして男性だけのものと思いきや

 

若い女性にも・・・

 

 

今後こういった爪や皮膚のトラブルは

 

増えていくような気がします。

 

 

アトピー性皮膚炎、アレルギー等々

 

増えてますね。

 

 

私たちが子供のころは

 

聞いたことがなかった。

 

 

日本人

 

かなり免疫力落ちてます。

 

 


*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
芳 足屋さん

【TEL】〇店舗番号:052-261-3038 
【住所】愛知県名古屋市中区栄5-2-34 HAL-NATZ GARDEN 501
【定休日】毎週月曜日、火曜日、金曜日、第一日曜日
※詳しくはHPブログにて公開中
【営業時間】10:00~16:00
【公式HP】http://www.yoshi-ashiyasan.com
☆足のトラブルは当サロンへお任せ下さい。
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
☆名古屋市中区栄のフットケアサロン(巻き爪・陥入爪、外反母趾、魚の目・タコ、角質ケア)なら"芳 足屋さん"へ!