施設で爪を切っていた頃

 

必ず分厚い爪の方は

 

お風呂上りか

 

もしくはお湯で爪を柔らかくしてから

 

切っていました。

 

 

高齢者の多くが白癬菌の

 

分厚さですので

 

お湯につけて爪を柔らかくすると

 

その部分に水分が入ります。

 

 

ニッパーを入れると

 

もろもろと崩れ落ちるのですが

 

(私としては)

 

その部分は切ってしまった方が

 

よいのではないか?

 

と思います。

 

 

人によっては

 

それでも残した方がよい。

 

という考えもありますので

 

これはその方の生活状況によっても

 

変わるのだと思いますね。


*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
芳 足屋さん

【TEL】〇店舗番号:052-261-3038 
【住所】愛知県名古屋市中区栄5-2-34 HAL-NATZ GARDEN 501
【定休日】毎週月曜日、火曜日、金曜日、第一日曜日
※詳しくはHPブログにて公開中
【営業時間】10:00~16:00
【公式HP】http://www.yoshi-ashiyasan.com
☆足のトラブルは当サロンへお任せ下さい。
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
☆名古屋市中区栄のフットケアサロン(巻き爪・陥入爪、外反母趾、魚の目・タコ、角質ケア)なら"芳 足屋さん"へ!