LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

爪甲後湾症(そうこうこうわんしょう)

浮いてる爪をカットした理由

 

昨日の続きです。

 

爪の四分の三が浮いている状態。

 

これを残しておくと

 

プレートが揺れて

 

皮膚に傷ができ

 

二次トラブル(肉芽などをつくる)が

 

起こる可能性があります。

 

 

ここですね。

 

 

爪甲後湾症の途中でも

 

時々起こります。

 

 

そして

 

 

 

この部分にしっかりオイルを

 

届けたい。

 

上に浮いた爪が乗っていると

 

皮膚が湿りすぎて

 

雑菌で(臭いがしてくるようになります)

 

不衛生。

 

かつ、次の爪が上手いこと育たない。

 

 

もう一つ

 

こちらの方

 

皮膚の免疫力が高い方ではないので

 

こうした二次トラブルが

 

起こりやすい。

 

 

以上の理由です。

 

 

これは私の経験上のお話なので

 

正しいか正しくないかはさておき

 

わたしは常に

 

「早く治ってほしい」

 

これだけです。

 

 

そして

 

爪甲後湾症の予防にもつながります。

爪水虫の治し方

治るか治らないかはさておいて

 

何故なるのか?

 

 

これは

 

皮膚の免疫力の低下です。

 

(という私の考えです。)

 

 

 

皆が菌に侵されるわけではありません。

 

皮膚の力。

 

かれら独自の防衛隊を持っている。

 

と私は考えます。

 

 

 

 

高齢者でなくても、爪白癬になります。

 

 

 

 

 

当日の施術でここまで。

 

 

 

 

そして本日

 

 

三回目のご来店。

 

 

 

 

注目していただきたいのは

 

爪の周りの皮膚です。

 

 

皮膚が元気になれば

 

爪も徐々に変わってくる可能性があります。

 

 

まずは皮膚。

 

爪も皮膚ですよーーー(^_-)-☆

 

伸びない爪を放っておくと・・・

爪が分厚くなっているが

 

どうしていいのかわからない。

 

何処へ行っていいのかわからない。

 

本当にそういった方が多いです。

 

その結果

 

 

 

排出されない爪が

 

根元に溜まってきます。

 

 

「そんなことが起きるのか?」

 

そう思う方もいらっしゃるでしょう。

 

 

こちらの方は

 

痛みが出てきたので

 

探して来られました。

 

 

わたしがいつも

 

「とにかく早目にみせてください」

 

という意味はここにあります。

 

 

悪化していくからです。

 

 

 

 

 

爪を整えることによって

 

膨らみあった場所の皮膚だけでなく

 

血流がかわったのでしょうか?

 

他の皮膚も変化します。

 

 

年内は一ヵ月に一回のお掃除で

 

その後は三ヶ月に一回程度で

 

何年と出られなかった爪(角質)を

 

出していく予定です。

 

 

ちなみに「出していく」のは

 

私でなく

 

ご本人です(^_-)-☆

 

 

 

爪甲後湾症初回ケア

爪の改善を諦めていたそうです。

 

 

 

 

ですが、お知り合いに

 

病院でなく

 

こういった爪をケアするところも

 

あるのではないか?

 

とアドバイスを受け、検索。

 

 

と、ここで

 

今日施術後の写真を載せるはずが・・・

 

ない!!

 

 

一回でご本人も

 

「厚みが取れるだけでも

 

綺麗に見える」

 

そう感じていただけたと思います。

 

 

画像はまた次回に。

 

 

 

2~4カ月に一回通うだけで

 

爪に変化が現れます。

 

 

まずはカウンセリングと

 

初回施術、受けてみて下さい☆

 

 

P.S. 10月6日(日)12時~空きが出ましたので

 

是非この機会に

 

ご予約下さいませ☆

 

爪は改善したのか?

 

爪甲後湾症(伸びない爪)

 

が改善した例です。

 

 

 

一旦は卒業ですが

 

爪の色からして

 

今後また別のトラブルになる可能性大(泣)

 

 

少し巻いている爪も

 

気になります。

 

 

爪は、良くも悪くも

 

時間をかけて変化していくので

 

足の環境を変えないことには

 

ベストな状態にはなりません。

 

 

そして悲しくも

 

細胞分裂は遅くなり

 

爪も元気なくなっていきます。

 

 

最近思うのですが

 

元気な爪は

 

元気な皮膚に宿る。

 

 

そう考えるようになってきてます。

伸びない爪に悩む方。

自然によくなることもありますが

 

そうでない場合もあります。

 

 

この状態でご相談。

 

 

 

 

 

半年後。

 

 

 

 

気付くのが早ければ

 

回復も早いです。

 

 

意外と時間がかかりますからね。

 

殆どの方が

 

年数かかっております。

 

でも、セルフケアを続ければ

 

改善していきますからね。

 

(手術をしていたり、

 

爪母が傷ついている場合は

 

少し違ってきます)

 

 

諦めず、ご相談ください☆

前に伸びない爪

本日のご相談です。

 

 

 

 

もう何年もこの状態。

 

ここまで伸びては剥がれてくる。

 

よくあるご相談です。

 

 

 

 

要はつま先の皮膚が邪魔をして

 

爪の進路をふさいでいるから。

 

テーピングで皮膚を押し下げたり

 

この盛り上がっている骨??を

 

手術する。

 

等々聞いたことがあります。

 

 

本当にそうなんかな・・・

 

 

私はこの皮膚の盛り上がり、山は

 

いつか超えられると思っている派。

 

 

(派閥なんてないですけど・・・笑)

 

 

 

まずは二か月後の変化を待ちましょう。

爪甲後湾症・驚きの経過3ヶ月

爪甲後湾症のタイプにもいろいろありますが

 

またまた今日驚きの結果。

 

 

初回からたった3ヶ月です。

 

 

それもホームケアメイン!

 

 

 

 

 

重症度は低いにしても

 

3ヶ月でこの結果は

 

やはりセルフケアの賜物!!

 

 

また久しぶりに感動しました。

 

 

『先輩からのアドバイス』

 

にこちらのお客様の想いが記されています。

 

 

本当に早く

 

ケアをしていただきたい。

 

 

毎月通う必要はありません。

 

ホームケアがメインですので

 

早くスタートさせましょう!!

このままで爪が伸びていくのか!?(爪甲後湾症のケア)

これで爪が伸びるのか??

 

という爪。

 

 

何人もの方の爪をみているから

 

今になってわかることですが

 

何もしないと

 

これ以上よくならないどころか

 

悪くなる一方。

 

そして改善がどんどん遅くなる。

 

それを知っている人はいなく

 

本人だけが何となく感じている。

 

 

でも何もしなかったわけではない。

 

いろんなところへ行っては

 

相談した。

 

薬まで飲んだこともある。

 

 

 

 

彼女もまだスタートして二年。

 

これでも途中経過。

 

 

なので早くご相談してほしい。

 

人生思っているより短い。

 

 

 

60歳手前で気づいてます ^^)

爪甲後湾症ケア一年後。

お客様のご来店のきっかけ

 

【去年帯状疱疹で皮膚科にかかった時

『診療外の話でスミマセン…』

と言いながら、先生に足の爪を見てもらいました。

『自分のところではできないけど

美容の方で診てもらったら?』

とアドバイスをもらいました。】

 

 

このようなお客様も増えています。

 

実は10年前では考えられなかったこと。

 

病院の先生が、わざわざ検索してくれて

 

「ここはどう?」と

 

教えてくれた。

 

というお客様もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

その方は、そこから検索して

 

決めて来られた。

 

 

初めての所に行くには

 

とても勇気のいること。

 

これは人間なら誰しも思うことなんです。

 

 

 

行動できる人とできない人の違い。

 

それは何でしょう??

 

生まれ持った性格?性質??

 

 

私は今「行動できる」部類の人間ですが

 

何故そうなのか??

 

昨日気が付きました(笑)

 

今!?

 

そう、生まれつきのものではないんです。

 

 

これはまた後日。

 

 

 

▲TOPへ