3年前にぶつけて内出血。
爪が剥がれてそれから生えてこない。
皮膚科には二件。
水虫の薬を
処方になったこともあったそうです。
皮膚科に行かれる方がほとんどです。
爪=皮膚ですから当然と言えば当然。
でも改善しない方がほとんど。
じゃ、どうしたらいいの!?
って話になります。
大切なことはまず「知ること」
私はカウンセリングを
とても大事にしています。
自分の体のことが理解できれば
自分で治すこともできます。
というか
セルフケアがほとんど。
まずはここからスタート。
まずは三ヶ月ひたすらオイルケア。
爪の成長が愉しみです☆
夏が来ると思い出す・・・
歌、『夏の思い出』ではありません ^^)
足の爪のことですね。
もう7月ですから
素足にサンダルを履きたい方も
多いかと思います。
そう思ったときに
自分の爪を見てこう思う。
「やっぱり何とかしたい・・・」
一度は諦めたものの
この時期になると
やっぱりどうにかしたくなる。
よーーーくわかります。
何故なら
サロンに来られる方の
殆どがそうなのですから。
一度ご相談下さい。
営業日が少ないため
今からですと8月中旬以降の
ご予約になります。
「そんなに後ならまた今度」
は思考の罠です ^^)
爪の修復にはとても時間がかかりますので
一日も早くご自身の状況を知っていただく。
ここがとってもとっても重要です!!
お客様で一番多いのが
この『爪甲後湾症』のお客様です。
どんな爪かというと
爪が生えてこない。
爪が伸びない。
爪の色がおかしく、分厚くなる。
等々。
通常に伸びてこない爪のことです。
ネイルリストアとも言います。
私は『爪の修復』と言ってます。
これにはめちゃめちゃ時間がかかるんです。
何故なら放置していた時間が長いから。
ちなみにこれは
ご本人が気づく前から始まってるので
思っているより
時間が経過してるんです。
2019年、最初はメールでのご相談でした。
その時に送っていただいた爪の写真。
去年あたりから
やっとBSがつけれるようになりました。
わたしもこの変化に感激。
体って
そうなるように誘導すれば
治るようにできてるのだと。
諦めない。
とにかく結果がでるまで
続けよう。
何事においても・・・
ファイト!!(自分に言ってる(笑))
私もお世話になっている
はるかクリニックさんからの
ご紹介でご来店されました。
先生に聞いたのはもう一年ほど前だそう。
最近爪が取れたということで
慌ててご連絡いただいたようです。
事にはいろいろタイミングがありますが
できればその時
すぐに来ていただきたかった^^)
決して今からでも改善はしますが
爪に関しては
何事も早い方がいい。
とりあえず
まずは聞いていただきたい。
何故ならば
足の環境が悪くて
こうなっているのだから。
それを続けるとどうなるか?
悪くなる一方です。
ま、でもこれが
ベストなタイミングだったということで☆
爪のトラブルは
短期間で起こるものではなく
長期、それも何十年ストレスをかけた結果
後に目に見えて変形として
表に現れると思っています。
こちらの方の場合
おそらく学生の時のローファーが
始まりだったのかもしれません。
いろんなお薬??のようなものが
ネットでも出ていますが
そもそも爪は
いらなくなった角質なので
表に出てきているものは
変わりません。
といって
なにもしないと
どんどんひどくなっていってしまいます。
ややこしいですね・・・
まずはご相談を☆
昨日ご卒業♪
少し不安は残るものの
爪の切り方、長さ、皮膚の環境全て
お伝えしました。
年内に一度見せていただくだけで
いい感じですね♪
ちょうど一年前。
(ピントがあってなくてスミマセン!)
普通の爪甲後湾症とはちょっと別。
このタイプの爪は
去年爆発的に増えた症状です。
爪の周りに炎症が起こる
爪周炎。(そのままですね)
爪と皮膚は連動していますから
皮膚が元気にならないと
爪の改善は見込めません。
皮膚を整えるのが先です。
まだあまり重要視されていませんが
今後(というかもうすでに)
皮膚のトラブルは多様化しているような
そんな気がします。
とりあえず
卒業おめでとう!!!
この夏、気を付けてネイル楽しんで下さい☆
分厚い爪
施術三回目にして
BSスパンゲを使って
補正をスタートしました。
古い爪を引き上げて
新しい爪を出やすくする方法です。
ここまでくるのに
二年かかる方もいます。
個人差はありますが
爪を『洗う』ということの重要性を
最近気づき始めました。
スタートがどんな爪だったか?
といいますと
諦めている方
勇気もらえますね☆
知らない人に足を見せるのも
初めてのところに電話をかけるのも
とても勇気のいることだということ。
知っております。
女神は勇気あるものに微笑む。
です(^_-)-☆