分厚くなる爪のタイプはいろいろで
このように曲がってしまった
爪もあります。
初回の爪切りは
なかなかの時間がかかります(^’^)
こうして画像で指の形をみると
やはり、CSソックス併用された方が
改善は早いように思います。
何故なら
「足指を着地させる」
ということが
爪を育てる条件になるからですね。
血流も上がり
爪育には好条件です♪
まだCSソックスを試していらっしゃらない方
是非一度ご体感下さい(^_-)-☆
2020年6月1日(月) 15:27 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「裸足では痛くないが
パンプスを履くと痛い。
ヒールを履くと痛い。」
そういう方がいらっしゃいます。
簡単に言えば
「痛い靴は履かないこと」
なのですが
それができないこともあります。
お肉の上にちょっと爪を引き上げるだけで
とても快適になります。
ぺディグラスの巻き爪補正です。
合わせて、普段ご自身でできる
コットンやテーピング方法も
覚えていただくとより安心です♪
2020年5月25日(月) 09:44 |
カテゴリー:
足・爪のこと
ずっと前から気になっていた巻き爪。
お友達の爪を見て
もっと早くに何かしていれば
改善できるかもと思ったそうです。
これが予防ですね。
皮膚科にも行かれたそうですが
巻き爪補正を行っているところはあっても
そうならない為のセルフケアを
教えてくれるところは少ないと思います。
予防していくには
沢山の事をご自身でしなければなりません。
それもお伝えしたうえで
巻き爪補正をします。
NFPオイル
CSソックス
靴のサイズと紐の徹底。
最低この3つを自宅で行っていただいてます。
おっと忘れておりました(^’^)
歩行!ウォーキングがありましたー
これ重要!!
「爪を切ったことがない」
という方がいらっしゃいます。
前に伸びず
何らかの理由で
いつの間にか上に積み上がっていく爪。
新しく根元から生えてくる爪は
とても柔らかく
この岩のように硬くなった爪を
押し出せるとは思えません。
ですので、出たくても出られない爪が
根元の方に溜り
いわゆるふん詰まり状態になります。
ここまでなるのに六カ月。
早い方だと思います。
やはり年齢も左右しますね(^’^)
皆様、早目のカウンセリングを☆
2020年5月21日(木) 09:23 |
カテゴリー:
足・爪のこと
NFPオイルとは
爪ケアに必須なオーガニックオイルの事です。
いろんな爪トラブルの方に
ご使用いただいております。
ティートゥリーはアロマオイルですね。
サロンではフットバスに用いており
主に抗菌作用が知られています。
このNFPオイル+アロマオイルで
爪のホームケア。
少し変化が出てきたように思います。
2ヶ月後が楽しみです☆
2020年5月9日(土) 14:54 |
カテゴリー:
足・爪のこと
何度か爪が剥がれ落ち
「前に伸びない」
と、ご来店されました。
爪がこうなるまでに
決して何もしなかったわけではなく
何年も前に
異変に気がついて皮膚科へ。
そこで、
「そのまま放っておけばいい」
そう言われてしまうと
「そうなんだ・・・」
と思うのが普通でしょう。
そして年月が経過してしまいました。
このような方が
本当に沢山いらっしゃると思います。
削って終わりではありません。
ここからがスタートです(^_-)-☆
2020年5月5日(火) 16:51 |
カテゴリー:
足・爪のこと
巻き爪で親指が痛いと
地面に着けず
指が浮いてしまう状態。
指を着いて歩けるような
靴を履いていなかった為に
そうなったとも言えます。
しっかり体重がかけれるように
補正して爪を皮膚の上に持ち上げました。
あとはCSソックスで指を伸ばし
靴紐をしっかりして歩きましょう☆
2020年4月26日(日) 17:13 |
カテゴリー:
足・爪のこと
暖かくなってくると気になる
踵のガサガサ。
冬場は靴下で隠していた部分も
露出する頻度が増えてきますし
何より、自分で目にする機会が増えます。
目に入ると気になるものですね(^’^)
皮膚の気持ちからすると
「保湿をしないなら
削ってくれるな。」
という感じ。
これくらいの方でしたら
ガンガン保湿!
保湿も何でもいいわけではなく・・・
サロンのおススメは二種類。
BCオイルとローズクリーム。
時間をかけて作った角質は
時間をかけてケアしていきましょう。
絶対避けたのは
市販のお薬のような角質ケアアイテム。
トラブルが多いです。
皮膚がただれてしまう方もいらっしゃいますので
お気をつけて(^’^)
2020年4月20日(月) 10:00 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「皮膚科に2件行ったが・・・」
とご来店されました。
『爪』って
どうなんでしょうね?
これ介護の現場でも
いろいろと意見があって
今は介護士さんも爪切りできるようになりました。
だからお客さんも
行く場所を迷うんだろうな~って。
そして皮膚科=病院では
正直そんなに丁寧な事する時間ないんですね。
その日に来たお客さん(患者さん)を
時間内に診て帰さないといけないから。
皆言います。
「顔を見て話してくれない」
「痛いところを触ってもくれない」
「教えてくれない」
等々。
それはきっと、
その方のニーズにあっていないからなのでしょう。
そういった中間部を扱う場所が
わたしは必要だと思います。
本当に必要な時だけ病院に行く。
お薬を使う。
できる事は自分でする。
自宅でケアする。
定期的にチェックする。
です。
私が介護士を始めたころとは
医療も介護もは少しずつ形態が変わってきています。
私は、そうやってお客様が行き来できる
お医者さんを沢山見つけなければいけません。
老いることに不安にならず
最期までその人らしく生活できる
ちょっとしたお手伝いがしたいものです。
私の興味は
「ヒト乳頭腫ウィルス」。
いぼウィルスのことです。
このイボちゃんも
ウィルスの型のちがいによって
特徴も違います。
こういう魚の目・タコの方
多くいらっしゃいます。
ちょっと違う角質があるところ
これ、ウィルス検査してみたいなぁ~
っていつも思います。
リトマス試験紙みたいに
簡単に判断できるものがあれば・・・
ね(^’^)