LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

足・爪のこと

足爪ケア

「足がきたなくて

人に見せたくない。」

 

とおっしゃる方はとても多いです。

 

 

年齢が上がれば上がるほど

 

そうおっしゃる方は増えてきます。

 

 

IMG_3853

 

 

その「きたない」というのが、

タコだったり、角質だったり、爪だったり。

 

 

ほんの少し気にかけるだけで、

変わってきます。

 

 

IMG_3989

 

 

一ヶ月間、

毎日ネイルオイルを塗って下さいました。

 

 

 

見えないところがキレイになるって、

心も体も健康になれる気がします^^

 

 

IMG_4455-0.jpg

 

 

 

 

 

80代の足のケア

今年の2月に初めてご来店されました。

 

 

IMG_1837

 

巻き爪が痛い。

 

足の裏も歩くと痛い。

 

巻き爪は補正せず、

一ヶ月に一回の爪ケアで

様子をみています。

 

オイルケアで、今のところ痛みはないです。

 

 

魚の目やタコは、

毎月、気になった所だけを削っておりましたが、

今月は削るようなところはなく・・・・

 

 

IMG_3981

 

IMG_3982

 

 

「靴下など履く習慣はなかったが、

なんやかんやで、あれからずーっと履いてるね~」

と。

 

 

彼女にとって、CSソックスを毎日履くのは

決して簡単な、楽な事ではないです。

 

頑張って続けてこられた成果が

現れてきました。

 

80歳でも変わるのです。

 

 

今日は靴紐を、CSのシューレースに交換。

 

更なる変化が楽しみです(^^♪

 

 

 

 

 

巻き爪補正とイモ虫運動

最近、

足指を使えていないかな?

と、思われるお客様に

やっていただいてる 『芋虫運動』

 

 

IMG_3818

 

 

皆さん共通して、1センチたりとも

前に行かない・・・(^-^;

 

 

巻き爪補正をしている時に、

ご自身でも足指を使っていただくと

引きあがって行きます。

 

 

IMG_3976

 

 

補正器具はあくまでも補助的なもの。

 

爪にしなりをつくり、

しっかり使う訓練をするといいですね☆

 

 

IMG_4455-0.jpg

 

 

 

一期一会

 

お仕事の靴でできてしまったタコ。

 

IMG_3531

 

仕事中のシューズは変えられない為、

通勤でスニーカーを履くようにしているそうです。

 

 

1

 

見た目にはわからないかもしれませんが、

これ、結構浅くなっているのです。

 

内出血もなくなりました。

 

 

ご本人曰く、

 

「足に対する意識が

変わったことが嬉しいと」

 

きっかけは「タコ」ですが、

これから先、いろいろな事が

変わってきますね。

 

 

お客様との時間を

とても大切にしております。

 

 

IMG_4455-0.jpg

 

 

 

魚の目・タコ

 

お仕事の合間をぬって、

 

時間のある時にご来店いただいております。

 

 

 

IMG_2275

 

 

環境が変わらなければ、

 

その場で削って

 

痛みを緩和するだけで、

 

変化はありません(^-^;

 

 

 

先日、2ヶ月ぶりにご来店され

 

タコの大きさにはさほど変化はなかったのですが、

 

中の白くふやけたところが、

 

浅くなり、皮膚が綺麗になっていました。

 

 

 

前回、ご購入いただいたCSソックスを

 

ゴルフの時には、必ず履いていらっしゃるとのこと。

 

嬉しいです♬

 

 

 

慣れない5本趾靴下は、大変だと思いすが、

 

 

 

ご自身のできる範囲で構わないのです。

 

 

 

 

関白宣言みたい・・・・(^-^;

 

 

IMG_4455-0.jpg

 

 

 

 

魚の目・タコ

 

わたしが必ずお伝えするのは、

 

「またできます」

 

ということです。

 

 

uonome透明背景CR

 

 

一回で綺麗に、何もなかったようにすることは、

 

困難です。

 

 

そうなる理由があって、そうなっているので、

それを100%取り除けば、再発はないでしょう。

 

でも、歩けば必ず足に負荷はかかります。

 

靴を履いて歩かなければ

再発しないかも?ですね(^-^;

 

 

その証拠に、

 

わたしが長年介護のお仕事をしていて、

 

寝たきりの方と、車いす生活の方の足に

 

タコや魚の目を見たことはありません。

 

 

ちなみに、外科的除去方法も

選択肢の一つだと思います。

 

わたしが学生の頃経験しました。

 

再発がなかったのは

 

魚の目のできた原因を

 

100%取り除けたからでしょう。

 

 

カウンセリングのみ大歓迎です☆

 

 

 

 

 

 

◯◯するだけで・・・

「これを飲むだけでで痩せます!」
とか、
「これを巻くだけで、筋力アップ!」
という、魅力的な言葉。
今朝、たまたま見た雑誌の一面。
  

こういうのもよくありますね^^;
だけで・・・・
は、あり得ない。
それを使ってどうするか?が必要だと思います。
歩きましょう(^O^)/

個人的には、

写真の深爪が気になりますが^^;

巻き爪補正

 

「なんとなく、痛いな~」

 

と思い始めてから半年。

 

IMG_3861

 

 

皮膚科へ行って、

 

お薬をもらって・・・

 

なんのお薬か、ご本人も

よくわかっていらっしゃらなかったようでした(^-^;

 

 

IMG_3863

 

巻き爪も、こうして爪が乾燥すると

ますます巻いてきます。

 

 

IMG_3866

 

爪の圧迫がなくなって、

血液循環もよくなります☆

陥入爪の自宅ケア

 

3週間前に

巻き爪補正を希望され

ご来店されました。

 

 

1

 

2

 

 

爪が沈み込んで、

周りのお肉がぷっくり盛り上がり

傷ができる、いわゆる陥入爪。

 

このようなタイプの陥入爪は

爪の剥離(皮膚から離れて白くなっている状態)

が大きい為、補正器具を装着せずに

傷の痛みを緩和させます。

 

 

爪の切り方と、オイルをお持ち帰りいただいて

三週間。

 

 

1

2

 

自己ケアで

傷も痛みもなくなって、

チェックでご来店。

 

帰り際、玄関にしゃがんで

靴紐を結ぶ姿を見て

とても嬉しくなりました^^

 

 

 

巻き爪補正

左の巻き爪を補正後、

 

右が痛くなってきたとご来店。

 

 

3

 

一つ痛みが緩和されると、

 

二番目に痛かったところが

 

繰り上がってくること、

 

よくあります。

 

 

4

 

 

そうなる前の

 

予防はとても大切です☆

▲TOPへ