巻き爪にもいろいろな痛みがあります。
靴によって痛くなる方、
お布団が触っても痛い方。
そして、巻き爪になった原因があります。
痛みを取り除き、
その原因を1つずつ取り除いていくことを
おススメしております。
今回は爪ケアと自宅でのオイルケアで。
巻き爪になった原因を取り除かなければ
巻き爪補正をしても
残念ながら再発します。
師匠の言葉。
『予防に勝る治療はなし』
です。
巻き爪にもいろいろな痛みがあります。
靴によって痛くなる方、
お布団が触っても痛い方。
そして、巻き爪になった原因があります。
痛みを取り除き、
その原因を1つずつ取り除いていくことを
おススメしております。
今回は爪ケアと自宅でのオイルケアで。
巻き爪になった原因を取り除かなければ
巻き爪補正をしても
残念ながら再発します。
師匠の言葉。
『予防に勝る治療はなし』
です。
「こういうお店ってないですよね?」
ネイルサロンもコンビニの数ほどあるので
どこでも切ってもらえそうなイメージでしたが・・・
ないんですね。
爪は皮膚科ですので、
高齢の方でしたら内科や皮膚科で
切ってもらっていたようです。
でも最近のドクターは忙しい!!
(これは嫌味ではないです(^’^))
それほど、お薬をもらいに来る
患者さんが多いんです。
ですので
足の爪切りは
『芳 足屋さん』 をご利用下さい(^_-)-☆
(もと美容師、ちなみに髪の毛も切れます(^’^))
年老いても、
自身の足で歩ける
健康な足づくりを提案しております。
ぐにゃりと曲がった4番目の指
こちらも
そんなに隠れなくても(^’^)っていうぐらい。
この指、腰痛に関係があるというのは
よく聞くお話。
こちらの方も腰痛もち。
脊柱管狭窄症の方に
この指から治療をする先生もいらっしゃいます。
そして痛みが取れて歩いて帰って行かれる。
実際に見た光景です。
治療家ではないので(ただの健康オタク)
よくわかりませんが、
体は繋がっているということです(^’^)
そして、足の指を伸ばせということです^^
「こんなところに、新しいのができたんですけど・・・・」
と、一ヶ月に一度ご来店のお客様。
魚の目・タコも随分小さくなり、
あとはCSソックスを、日中最低一回
履き替える習慣を着ければと期待をしていたのですが(^’^)
他のところのタコも大きくなってる!?
靴下の履き方が・・・・
靴ひもしてない・・・・
靴を変えた・・・・・
悪い環境が重なれば、必ず悪くなります。
いい環境が整えば、良い方向に誘導されます。
体は正直ですね。
なるようになるのです。
1年裸足の生活をしたならば
足はどんな変化をするのでしょう。
試してみたいものです。
夏・・・水着・・・ダイエット
今からでは間に合いません(^’^)
夏・・・サンダル・・・角質
まだまだ間に合います!
と言いたいところですが、
正直これも日頃のお手入れが重要☆
その場限りの見た目の「綺麗さ」よりも
体の中から変化する角質ケアを(^_-)-☆
まずは保湿。
そして血液循環をよくすること。
角質の削りすぎは、
かえって足に負担をかけます。
一つずつしていきましょ(^^♪
痛くならないと気が付かない巻き爪。
皮膚科でお薬をもらって塗ってはいるが
変わらない。
そんな方が多いです。
薄い爪が食い込み、靴に押されて傷ができる。
そうなる前になんとかしたいものですね。
巻き爪も
爪のカットで変わります。
良質な爪のオイルで、自己ケアができます。
巻き爪も予防できます。
ご自身でできること
沢山あります(^_-)-☆
痛みがあり補正しました。
本日ご卒業☆
あとは・・・
セルフケアです^^
魚の目・タコは、
外敵から身を守ろうとおもってできる
防衛反応です。
長時間の圧迫や刺激によって
できます。
こちら、足の指の4番目にできた魚の目。
小指よりも長いので、
隣の指に当たっているわけではありません。
どこに当たっているのか?
画像ではわかりにくいですが、
この指は回転していて、寝そべっています。
そして第三趾(中指)の下に潜り込んでいるのです。
それが靴底に当たっているのでしょう。
これはよく小指(内反小趾といいます)に起こりますが、
高齢の方になると、4番目の指にも・・・・
そしてこれが、上にどんな影響を及ぼすか。
腰痛です。
腰に違和感や痛みを感じる方、
あなたの足の指、真っ直ぐ前に伸びていますか?
小さい頃、
のどちんは無くてもいいのだと
思っていました。
足の爪も
そう思っている方が
いらっしゃるかもしれません。
爪が変わると、歩行が変わります。
足爪のケアで
「足が軽くなった」「歩きやすくなった」
「痛くなくなった」
いろんな方がいらっしゃいます。
高齢の方の場合
歩行が変わると、転倒リスクも減ります。
骨折、入院、リハビリをするよりも
そうならないための予防ケア。
していきましょ(^_-)-☆