栄4丁目の『いっとう』さん。

本当にお魚が美味しいんです!
のどぐろの開きは絶品。
身のとこよりも、
頭のカリカリのところが最高です♬
それはそれは、日本酒もススミます(^’^)
愛知→高知→滋賀→三重→山形→
新潟もいったかな??
かわいいグラスですので、
いろいろ飲み比べできます♪
〆のそば。

ん~~~
食べたという記憶があまりないのですが・・・(^’^)
また次回ということで。
ご馳走様でした♪
2018年4月14日(土) 09:35 |
カテゴリー:
スタッフブログ
よく耳にしていた『ついたち参り』
年度変わりと、外出先が重なって
今日の朝ウォークはお伊勢さん。

通過することはあったのですが、
実際外宮に行ったのは今回が初めて。
朝は静かですが、ご近所は桜も満開で
日中はとても混雑することでしょう。
一ヶ月前に予約をしてから
楽しみにしていた『ふじ原』さんへ。

玄関の発泡スチロールには
大きなズワイガニ^^
外にもメニューがずらりと。

ワクワクします(^^♪
お通し。

これで一合いけます(^-^;
お造り。


飾りもステキ♪
シャコのお刺身は初めてです。

大好きな蓮根饅頭♪


若竹と山菜。
春ですね~~~♪
旬で美味しいものは、
少しいただくだけでも
心が満足します^^
山菜はどれが何だかわかりませんが、
とにかく美味しい!!
帰りには大将からお土産までいただいて・・・
自分のお勉強にもなる
ふじ原さんでした☆
以前サロンのあったご近所。
わたくしの通う歯医者さんの
大口先生のご紹介でおじゃましました(^^♪
前菜の盛り合わせ。

ちょこちょこ盛りは大好きです♪
おススメを聴いたところ、

写ってませんがチーズホンデュ^^
チーズが濃厚でとっても美味しいです。
今回もパエリアまで辿りつけず・・・(-_-;)
お酒は食前酒ぐらいで、
次回はお食事メインで!
2018年2月22日(木) 06:43 |
カテゴリー:
スタッフブログ
お腹が空いて外にでたところ
ご近所のカジュアルショップのお店の前で
カレーを販売していました^^

ショップおオーナーさんのお友達が
タイから帰国。
4月から西区の浄心でお店を開くそうです。
今日はもう完売^^
体が芯から温まりました♬
明日も路面でやっているそうなので、
栄にこられたら是非!
2018年2月10日(土) 13:48 |
カテゴリー:
スタッフブログ
今朝の出勤時、
あまりにもお月様がキレイでしたので・・・

望遠もなし。
スマホではここまでですかね(^-^;
今夜、本番のようです♪
寒いので、見たいポイントで観れたらいいですね~
そんな事を検索していたら
楽しいサイトに辿り着きました。
『キャノンのサイエンスラボキッズ』
宇宙って面白い^^
http://web.canon.jp/technology/kids/
2018年1月31日(水) 08:05 |
カテゴリー:
スタッフブログ
友人で妊婦さんの
「カレーが食べたい❗️」
というリクエストに応えて、
高岳にあるシンガポール料理のお店で、
ランチをいただいてきました♪
とっても美味しい✨✨✨
こちらのお店は、先日お客様に
「どの料理も美味しいよ〜〜」
と教えていただいたお店です。
紹興酒、ボトルで1,980円って見てしまいました^^;
今度は夜にお邪魔します☆
http://www.1egg2minds.com/laopasa.html
2018年1月17日(水) 20:10 |
カテゴリー:
スタッフブログ
夜の講習会。
19時始まりの終わりが22時という事で、ちょこっとお腹に入れる予定が・・・
でかい‼️
550円と書いてあったので、一切れだと思って注文したら、一枚でした^^;
今日お客さんと、トレーニング中にピザの話をしてたので・・かな?
ソーセージも美味しそうでした♪
講習でなければ、確実に飲んでます^ ^
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23059142/
2018年1月12日(金) 00:04 |
カテゴリー:
スタッフブログ
日々の感謝をお伝えに、氏神さまへお参りです。
人も、物も、場所も・・・
すべてのご縁に感謝。
皆様ありがとうございます!
今年は、お世話になっている
青木酒造さんのお酒で幕開けです♪
外呑み納め。
今夜はシェリー酒で^ ^
美味♪
私の一押しがこちら。
オムレツの方ではなく、上に乗ってる手作りマヨネーズ!
とっても美味しいんです♪
定番はにんじんサラダ。
間違いない味です^_^
お腹が一杯で、パエリアまで辿り着けず・・・
また来年^^;
スペイン料理『ロスファローレス』
http://losfaroles.net
2017年12月31日(日) 18:10 |
カテゴリー:
スタッフブログ