スタッフブログ

Xmasプレゼント☆

お年玉になるかなぁ〜

と、思っていましたが、

Xmasプレゼントに間に合いました☆

  

植木の方じゃないですよ〜^^;

ポインセチアもキレイですけどね(^_^)

美味しい季節♪

 
こちらに、

「日本酒カウンター」

というお席がありました。

   

都道府県のお酒がずら〜り♪

  
   

肴もいいですね^ ^

  

EMランチ

講習の帰り、現地のネイリストさんに

連れて行っていただきました。

行ってみたかったEMホテル。

そして、EMランチ。

 

  

飽きない味です。

そして、実験材料に購入。

  

EMで掃除中のおトイレに入りましたが、

なかなかの匂いです^^;

死にかけのおじーちゃんを復活させたというEM。

「本品は人間用の飲料ではありません」と書いてあります。

そうでしょうね^ ^

西川端通

最近、矢場町⇆金山の、わたしのお気に入り自転車コース。

外から見てずーっと気になっていた一件。

久しぶりのハシゴです。

中に入るとまさかの行列^^;

 

ん〜〜〜

なんで行列なんかな??

で、もう一件。

  

ん〜〜〜

糖質制限や、グルテンフリーしてるうちに、味覚が変わったのかしら??

 
お客さんに聞いたら、

「あそこ結構有名よね〜」って。

苦手なものがどんどん増えてく???

食事制限の良し悪し。

靴紐を結べない子供たち

 

先日あるイベントで

 

実際に聞いたお話。

 

 

近所の子供が、スポーツ店のおばちゃんに、

 

「靴ひもの結び方を教えてほしい」

 

と、聞きに来たそうです。

 

 

 

おばちゃんの話によると、その少年は

 

「お父さんに聞くと怒られる」

 

と。

 

 

 

お父さんは、靴紐の結び方がわからない

 

息子に向かって、

 

「何でそんなこともわからないんだ!?」

 

と言ったそうです。

 

 

 

 

自分を振り返ってみると、

 

小学生の頃、父親と一緒に玄関に座って

 

紐靴を履いた記憶があります。

 

 

教えてもらったという記憶ではなく、

 

生活の中にあったということ。

 

一緒にすることで覚えることもあります。

 

 

 

お父さんお母さんも

 

紐靴、是非一緒に履きましょ♪

 

 

 

shoes_basket_shoes

 

 

 

 

 

 

 

 

琉風花(るふか)矢場町

サロンの一本裏手にある居酒屋さん。

ずーっと気になっていたお店です。

沖縄出身のご主人が作るおばんざい。

  

そして・・・

外からこれが見えたので、気になってたんですね〜♪

  

ここでしか飲めないものもありそうですね。

ご主人、三線の大会で、宮古島に行っていたとのこと。

いろいろ食材を買ってきたといわれたので、お願いして作っていただきました♪

  

ジーマミの揚げ出し❤️

間違いない一品です^ ^

冬支度

名古屋市中区の大津通り、

 

 

デパートが立ち並ぶ街のど真ん中です。

 

 

 

 

IMG_7358

 

 

 

クリスマスイルミネーションの飾り付けが

 

始まりました~^^

 

 

大阪で言えば、御堂筋かな~

 

 

 

この気候で、実感ないですが・・・

 

 

もうすぐクリスマス(^-^;

 

 

 

初めが肝心

ずっと昔に(確か)台湾で

初めて食べたスッポン。

当時はスープだけでしたが、

強烈な臭いという印象しか

残っておらず、

それっきりになっておりました。

州石さんにて再チャレンジ!

  

全くの別物。

スープの味もそうですが、

ベトベトさが半端ない。

これが皆のいう、コラーゲンという

やつですね。

そのまま顔に塗ってもいいぐらいの

ベッタリ感^ ^

灰色の皮?の部分も、

想像していた食感や味と全く違いました。

このプルプル感が

お肌に反映されているか?というと・・

よくわかりません^^;

続☆CS(シーエス)ソックス

足指ストレッチをしていると

 

今までになかった角質が

 

硬くなってきているのに気づきます。

 

 

 

生活や環境に特に変化はなく

 

いろいろ考えてみると・・・・

 

これかな???

 

 

FullSizeRender

 

 

 

履き古したCSソックス。

 

ここまで履けば、ソックスのサポート機能も

 

落ちています。

 

実際は、足底が白っぽくなってきたら

 

交換のサインですね。

 

 

 

「履いていればいい」

 

というものではありません。(^-^;

 

 

 

衣替えの時期に合わせて

 

CSソックスも総替えです。

 

 

bug_bouchuzai

 

生涯現役

先日、講習で向かった岡山の光景。

 

街中ではなかなか見ることができません。

 

 

1

 

 

秋ですね~(^^♪

 

 

足元に目をやると松茸!?

 

 

 

FullSizeRender

 

 

ちょっと食べるには勇気のいるヤツです(^-^;

 

 

 

顔を上げてキョロキョロすると

 

『地酒』という看板。

 

てなわけで、

 

その土地の物を買っていきましょう☆

 

 

2

 

 

お酒を持ってレジに行くと

 

お店のご主人が

 

「会員番号は??」

 

「名古屋から初めて来ました^^」

 

 

 

レジも今はパソコンと繋がっているようで、

 

ご主人が値段表をペラペラめくりながら

 

お酒が何円かわからない様子。

 

 

 

「おいくらでしょうか?」

 

「ちょっとまってね・・・・・

お酒の種類が沢山あって、どれがどれだか・・・」

 

 

酒屋ですもんね(^-^;

 

 

 

何歳になっても

 

活躍できる場があるっていいですね^^

 

 

IMG_4455.JPG

 

 

 

 

 

 

 

▲TOPへ