「ほねつぎが考えるリハビリとは」
のテーマで、お話をしていただきました。
やはり最後はスクワット!!

できる範囲でいいんです。
できるかできないかを考える前に
まずやってみましょう(^^)/
水と油?
看護師と介護士
理学療法士と柔道整復師
カイロプラクティックと鍼灸
私は介護士ですが、そういう職場に出くわしたことがないので
わかりませんが、この業界にいるとよく聞きます。
「患者さんをよくしたい」
とい目的は同じなのに不思議です。
そんな思いが看護師さんに伝わり、
現場で働く医療従事者の方々と
お話する機会を設けました。
自分の知識を増やすことで、
患者さんに提供できる選択肢も増えます。
名古屋市千種スポーツセンター
第1会議室 18:00~19:30
テーマ「ほねつぎが考えるリハビリとは」
初の試みなので楽しみです☆

夜中に初めて布団をかぶりました(^-^;
涼しくなり、今年は残暑もなさそうな感じです。
先週に続き今週も大雨(>_<)
(近鉄特急走るかしら・・・)
と考えてはおりますが、
最近そういったことで、気持ちがバタバタ動かなくなりました。
「なるようにしかならない」
たとえそれが自分にとって良くない出来事であったとしても
全ての事に意味があると思うようにしています。
そうすることによって、悪いことも気にならなくなります。
「今日は近鉄よりも新幹線使った方がいいことあるよ~」
とか?
そんなサインかもしれないと思うと、反対にワクワクしてきます(^^♪
予約もないことですし
朝ヨガ行ってスッキリしましょう!

全国ブランド卵 究極の玉子ランキング
第1位

INOUE EGG FARM のさがみっこ
だそうです。
いつも食べている岸和田の玉子「夢想丸」
こちらは3位らしく・・・

玉子かけごはんで食べ比べ♬
正直わかりません・・・(>_<)
美味しいことは間違いないです。
2015年8月29日(土) 08:07 |
カテゴリー:
スタッフブログ
surfaceの充電ができないと思ったら、
アダプターに亀裂(>_<)
先生ならなんでも接げるかも!?
と思ってお願いしました。
先生に
「なんでこんなに簡単に壊れるんかな・・」
と聞いたところ
「壊れないと売れないから。
今の日本の技術だったら、一生壊れないように作れるでしょ。」
って。
なるほどね。
使い捨て。
私は好きではないですけど・・・

そして接骨ならぬ接線大成功(^^)/
「長谷川さん、応急処置だからね」
はい・・・
先生は、冬に琵琶湖バレーのスキー場の
救護所で応急処置をしている骨じいです。
2015年8月24日(月) 07:21 |
カテゴリー:
スタッフブログ
一年に1,2回通うお顔のトリートメント。
バイオプランタ。
池下店に久しぶりにお邪魔したところ、
マネージャーさんが
「いいの出たわよ~~♪」と。
ラルゴ? アルゴ? だっだかな・・・
海藻らしいです。
お試しでしてもらいました(^^)/
ハリ感は昔のプランツのような感じです。
小顔・リフトアップ・体に入れれば痩身効果もあります☆
通う必要もなく即効性がありますね(^_-)-☆ だから好き♪
是非お試しあれ!

2015年8月19日(水) 06:29 |
カテゴリー:
スタッフブログ
お花屋さんで見つけたこれ。

性格上色分けして・・・

お水につけて数時間

出来上がり♬
楽し~~~い♪
朝からテンション上がってます(^^)/
お仕事中ですけど・・・(^-^;
2015年8月18日(火) 13:38 |
カテゴリー:
スタッフブログ
夜更かし覚悟のレイトショー
思い切って行って良かったです♬
やっぱり映画館で観る映画はイイですね~(^^♪

ちなみにこれと「踊る大捜査線」だけは
必ず映画館に足を運びます。
来週はジェラシックワールドにしよ!
(ジェラシックパーク?ってなんだったっけな・・)
2015年8月18日(火) 07:38 |
カテゴリー:
スタッフブログ
友人に「息子の巻き爪相談」と呼ばれて名古屋モーニング

名古屋名物「小倉トースト」です。
パンは定番の「本間パン」
100円アップして厚切りにすればよかったな~(^-^;
2015年8月17日(月) 11:34 |
カテゴリー:
スタッフブログ
子供から大人まで
パチパチ撮っていたので
つられて私も・・

「しまかぜ」です。
こんなアングルでいいんかしら?
新婚旅行で乗るはずだった
「トワイライトエクスプレス」もなくなって・・・
「飛鳥」にしましょかね~(^^♪
2015年8月13日(木) 08:56 |
カテゴリー:
スタッフブログ