お客様のご紹介で
新栄のBARでアフターセブン^^
食べ物のメニューが豊富です。
そしてどれも美味しい(^^♪
来月10月26日(水)に
こちらで占いライブ開催です。
うらないらいぶ??
ご興味のある方は
新栄・隠れ家BARサルーンさんへ
私もいきま~~す!
お客様のご紹介で
新栄のBARでアフターセブン^^
食べ物のメニューが豊富です。
そしてどれも美味しい(^^♪
来月10月26日(水)に
こちらで占いライブ開催です。
うらないらいぶ??
ご興味のある方は
新栄・隠れ家BARサルーンさんへ
私もいきま~~す!
先日、足の相談会のお手伝いに滋賀県へ。
わたしの他にも、多方面から専門家が
お手伝いに来られてました。
そこで耳に留まったお話です。
お客さんとの会話でした。
リュウマチのその女性に、
「最近、歯の詰め物が原因?なんてのも
言われてるんだよね・・・・・(^-^;」
と。
さらぁ~~っと流れてしまうような会話でした。
わたしも他人事ではないですからね。
早速家に戻って調べました。
あるある!
考えてみると、ライオンにリュウマチなんてあるのかな?とか、
パーキンソン病のゾウさんっているのかな?とか。
何で人間だけなんだろ??とか・・・・
これも試す価値ありかな(^’^)
足の裏には、
ものすごいセンサーが張り巡らされています。
靴の中で
「何かが触って痛い!」
と思って靴をひっくり返してみると
米粒よりもちっちゃな石のかけら。
それほど足の裏は敏感です。
「最近足の小指が痛くて歩けない。
靴を履いていない時でも疼く」
と、足を見せていただきました。
内反小趾からできる魚の目です。
画像ではわかりにくいですが、
小指が回転してしまい、本来側面の部分が
地面についてしまっています。
硬く、痛くなったところは
まず除去します。
疼いていた小指ですが、
施術中の痛みがないことに
驚いていらっしゃいました。
(私も痛い事が大嫌いなので、
痛いことは致しません(^-^;)
そして最も大切な事。
このようにできた原因があります。
それを原因を取り除かないことには
またいずれ同じことになります。
その原因というのは、ご本人がつくっているということ。
芳 足屋さんでは
できるだけ分かりやすく
そしてやさし~くお伝えしております(^_-)-☆
こちら、本日開催場所の
守山商工会議所は
滋賀県の守山市です(>_<)
名古屋に「守山区」という地区がありますので、
勘違いされた方もいらっしゃいました。
申し訳ございません・・・(^-^;
というわけで、
滋賀県守山市でお会いしましょう^^
巻き爪の方で
「爪は伸ばした方がいい」と言われ
このようになっている方いらっしゃいます。
切ってはいいが
切りすぎてはいけない。
難しいですね(^’^)
とりあえず、この赤の斜線の部分は
切ってもいいところです。
この部分を爪切りで切るのは
体がよじれます(^-^;
切りすぎない為にも
芳 足屋さんでは
ヤスリを使うことをおススメしております☆