「ポジディブ」「ネガティブ」
という言葉があります。
「いつも考え方がネガティブなんだよね〜」
とか
「あなたってポジディブよね〜〜」
とか。
例えばこれを温度計に例えると
100℃の沸騰状態が超超ポジディブ。
だとすると
超超ネガティブは、−100℃。
私はいつも何℃ぐらいにいるんだろ??
世の中には「良い」「悪い」はないので
ポジディブだから良いとか
ネガティブだから悪いとか
そういったものはないと私は考えます。
自分を温度計に例えて
普段の私は何度ぐらいにいるかというと
0℃付近です。
(そうありたい😅)
+−、どちらに振れてもいいのですが
なるべく0℃に近いところにいられるようにしています。
(できているかそうでないかは別😅)
ニュートラルに近いところにいると
心も安定しますね😊
実は体もそう。
足もそう。
まずはニュートラルの状態に持っていく。
その辺りをフラフラしていると
いつも元気でいられると思います。
そして
足をニュートラルにするのは
やっぱりCSソックスですね😉