ブログ
カウンセリングでご来店されました。
探さなければならない程の
小さな魚の目です。
お仕事でヒールを履くそうで、
当たると痛いとのこと。
通常痛いところは削りますが、
このような初期状態では
足の環境を変えた方が早く改善します。
靴によって痛みが違うようですので、
まずは痛い靴は履かないこと。
お仕事以外のお時間で、
足指を伸ばし、指や足底を動かせる環境で
歩き込む。
これが近道です。
最後にお客様が、
「大したことないのにすみません・・・」
と。
わたくしとしては、
大したことない時に見せていただいた方が
ありがたいです。
放っておいた期間が長ければ長いほど、
年齢が増せば増すほど
改善には時間がかかるとお考えいただいたほうが
よいかもしれません(^’^)
足の爪も同様です。
ご来店いただかなくても、
画像でわかる場合もあります。
直接足を見られるのに抵抗がある方は、
ぜひメールカウンセリングをご利用下さいませ☆
2018年4月20日(金) 09:18 |
カテゴリー:
足・爪のこと
爪が傷んでも、傷ついても、抜けても・・・
何度も新しい爪が、下から生えてくると
思っていらっしゃる方が多いようです。
ですので、
「放っておいても治ると思っていた。」
と、爪トラブルでご来店のお客様のほとんどが
そうおっしゃっています。
トカゲのしっぽが切れても
生えかわるかのように・・・
そんなトカゲのしっぽも、
再生の条件と回数があると聞いたことがあります。
足爪のトラブルの放置は、
後に体のトラブルや、歩行障害に繋がります。
これは決して大げさな話ではないです。
何故ならば、長くお勤めした介護の現場で
そういう方にお会いしているからです。
「正直日本は、足のこと、足爪のことを軽視しすぎ」
と、幼少のころヨーロッパで生活されていたという
お客様がそうおっしゃっていました。
情報が入ってこないのであれば、
ご自身で聞いたり、調べたり、探したりすることが
大切です。
まずはご自身の足爪の状態を知る。
是非ともメールカウンセリングをご利用下さい☆
2018年4月18日(水) 09:17 |
カテゴリー:
足・爪のこと
爪がよく割れ、めくれてくるというご相談。
今まで市販の『〇〇ネイル』のような
補強材?を使っていたそうです。
割れる原因はさまざまです。
まずは靴。
爪が当たっています。
爪の乾燥も割れやすくなります。
爪の長さ。
爪先よりも少し内側でカットします。
爪育にはNFPオイルは欠かせませんが、
これまた『塗るだけ』では
爪は強くならないとわたしは思っております。
爪に負荷をかけること。
筋トレと一緒です(^’^)
要は足指を使って歩くことです。
下からの反力で、爪にほどよい撓りが
作られると思ってます。
春ですね♬
さぁ歩きに出かけましょう^^
2018年4月15日(日) 08:48 |
カテゴリー:
足・爪のこと
栄4丁目の『いっとう』さん。
本当にお魚が美味しいんです!
のどぐろの開きは絶品。
身のとこよりも、
頭のカリカリのところが最高です♬
それはそれは、日本酒もススミます(^’^)
愛知→高知→滋賀→三重→山形→
新潟もいったかな??
かわいいグラスですので、
いろいろ飲み比べできます♪
〆のそば。
ん~~~
食べたという記憶があまりないのですが・・・(^’^)
また次回ということで。
ご馳走様でした♪
2018年4月14日(土) 09:35 |
カテゴリー:
スタッフブログ
暖かくなり、
角質ケアのお客様が増えております。
足 (踵・かかと)の角質にも
いろいろ原因はありますが、
『角質を溜め込んで一気に削る』
これは本当におススメしません。
皮膚に刺激を与えすぎないよう
少しずつ・・・です。
「どのくらいの頻度ですればいいですか?」
の質問をよくいただきます。
できるスピードにもよりますが、
一ヶ月に一回のお客様が多いです。
あとは三ヵ月に一回、二週間に一回の
お客様もいらっしゃいます。
保湿は是非、メスリ博士のBCオイルで^^
2018年4月13日(金) 09:00 |
カテゴリー:
足・爪のこと
当店の特徴は、
男性のお客様も多いということです。
一般にいうネイルサロンではなく、
『生涯自分の足で歩ける足づくり』
を目的としております。
その歩くために必要な体の器官の一部が
足の爪です。
いろいろな事情で、ご自身では爪が
切れなくなってくる場合があります。
残念ながらお医者さんは、
爪にあまり興味がないかもしれません。
それは命に直接関係しないからでしょう。
(毎回申しますが、そうでないお医者さんもいます。)
ですので、ご自身の爪はご自身で、
いまどんな状態にあるのか、把握しておきましょう(^-^;
わたしができるのは、
ご本人ができないことをお手伝いすること。
そして、足づくりを提案すること。
足元軽く、
快適な生活が送れるといいですね♬
2018年4月12日(木) 08:41 |
カテゴリー:
健康QOL
その名も、
『ザ・シャンプー』
ほとんど?
いや、全く??
泡が立ちません^^;
そもそも、泡が立たなくても、
目的は頭皮の汚れを落とすことなので、
泡が立たなくても問題ないのかと。
泡が汚れをぐるりと包み込んで、
それが頭皮からポロポロと流れ落ちる。
あれは、勝手なイメージだと・・・^^;
これ、顔もいけます。
顔がOKということは、全身OK‼️
好奇心旺盛なわたくしは、
シャンプー、ちょこっと舐めてみました^^;
あの小さい頃に、
間違って食べた石鹸の味とは全く違います。
農学博士が作ったシャンプー。
なんとNFPオイルと同じ経緯で作られております。
優れものです♪
2018年4月10日(火) 07:45 |
カテゴリー:
お知らせ
接骨院で一年ほど巻き爪補正をして、
一旦は終了したのですが、
最近また痛くなってきたと
ご来店されました。
正直、足の環境を変えないことには
再発は防げません。
習慣を変えるということは
簡単な事ではありません。
ですので、少しずつ変えていけるように
今回は自宅のオイルケアとカットで
様子を見ることにしました。
ご自身で切るのが怖くて
伸ばしていたようです。
爪の乾燥が増せば、伸びた爪は更に巻いてきます。
爪先が巻けば、根元もそれに引っ張られ巻いてきます。
爪の長さはとても重要です。
爪によって圧迫されていた皮膚も循環を取り戻し、
血流がアップ。
=爪にも栄養が届きやすくなり、
オイルとの相乗効果が期待できます☆
2018年4月8日(日) 11:52 |
カテゴリー:
足・爪のこと
親指の巻き爪補正でご来店中、
隣の指も気にかけていました。
爪は乾燥し、乾燥すれば収縮しますので、
お山のようになってきます。
親指ついで?のオイルとカットで
爪に撓りができ、
歩くことによって引きあがってきました。
ご本人様は気付いておられません(^-^;
ということは、
気付かぬうちに「巻く」ということでもあります。
顏にできたシミには気づくのに・・・
皆同じ(^-^;
ほんの少し気にかけてあげるだけでも
体って変わってきますよ~~^^
2018年4月7日(土) 11:18 |
カテゴリー:
健康QOL
タコも魚の目も角質。
できている部分だけを見ず、
全体に足の皮膚が動くようにすると
色も形も変わってきます。
少しずつ削りながら
足の環境を変えていき、
足裏を鍛えていくことをおススメします。
CSソックスやCSシューズを併用すると
より変化しやすいでしょう☆
2018年4月6日(金) 16:43 |
カテゴリー:
足・爪のこと