「使わなければ退化する」
足もそうですね。
「歩いているから足、使ってるでしょ?」
と思ったら大間違い(^’^)
最近高齢の方より
若い方の方が問題かも?です。
シニア世代は、幼少のころ足指使ってるんですね。
なので、環境さえ整えると
足が蘇ってきます。
80歳(ちょっと越え^^)
最近、『元気くん』を使い始めました(^^♪
チャレンジするシニア世代。
私の誇りです☆
「使わなければ退化する」
足もそうですね。
「歩いているから足、使ってるでしょ?」
と思ったら大間違い(^’^)
最近高齢の方より
若い方の方が問題かも?です。
シニア世代は、幼少のころ足指使ってるんですね。
なので、環境さえ整えると
足が蘇ってきます。
80歳(ちょっと越え^^)
最近、『元気くん』を使い始めました(^^♪
チャレンジするシニア世代。
私の誇りです☆
「親指が痛い」
とご連絡がありました。
左端にプチッと白いものが出ている様子。
皮膚も赤く、触ると痛いようです。
補正後一ヶ月。
補正器具をはずした状態です。
傷のあったところは、
乾燥し脱皮してます。
ここからですね。
巻き爪も予防が一番!
「巻き爪かな?」
と感じたら、まずはカウンセリングを(^_-)-☆
予防の方法を学んでいきましょう☆
先日の巻き爪補正なしで
半年のお客様。
サロンでの爪のカットと、
自宅オイルケアですが・・・・
それプラスです。
それプラスが必要です。
CSソックスで足指を伸ばし、
CSシューズで足指を使える環境にし、
そしてウォーキング。
変化を出そうと思ったら、
ここまでがワンセットですね(^_-)-☆
ご自身の努力の賜物!
わたしも毎月お会いするのが楽しみです☆
両方の親指が巻き爪でも、
補正は右足だけ、
左足はオイルケアで
しばらく様子をみることがあります。
今見ると、結構痛そうですね(^’^)
周りの皮膚も赤くなっています。
あれから6ヶ月。
月に一回の爪切りと、自宅のオイルケア。
サロンでは、爪の周りの皮膚を柔らかくしながら、
爪の中や爪の溝をお掃除します。
一番大切なのは、
ご本人が自身の爪に興味を持つこと。
体を気にかけ触る事。
ですね(^_-)-☆
先日、お世話になっている
ファイブコンフォートさんの
シューズセミナーに参加しました。
目に見える世界は、
たった6%と聞いたことがありますが、
靴もそうなのかもしれません。
「足を保護するだけの物」
と思って履いていたら大間違いです(^-^;
是非とも「自分の体の一部」と思って、
まずは一足、選んでいただきたいですね♬
お客様が、
「私の爪、キレイになってますか?」
と。
ご自宅では、NFPオイルと
ホットタブごご利用いただいております。
5ヵ月前・・・
とても元気な爪に成長してると
思います♫
目をかけ、手をかけ、心をかけると
体は変わってきますね^^
肥厚する爪の原因は、
靴や地面からの圧迫。
その他に、指が曲がることによって、
(爪が)まだ表に出る前の段階の
爪母に何らかの負担がかかり
肥厚して生えてくる場合も
あるかもしれませんんね。
これでやっとこ一年です(^’^)
NFPオイル、CSソックス、靴紐。
できる事をやって一年です。
時間はかかります。
爪の修復も、外反母趾も
長い目でお付き合い下さい^^
血流アップを目的に始めた
夕食抜きというプチ断食。
18時間胃腸を休め、
腸をよみがえらそうという試みです。
あれから2ヶ月、やっとこ連続一週間を
昨日達成できました。
(だいたい三日目でお酒の誘惑に・・(^-^;)
特別何かが改善したわけではないですが、
夜の時間は充実するし、
朝、目が覚めるのも楽しみになります。
一食一食、何を食べようかと、
大切に考えることができます。
そんなこんなで調べていると、
(食べるものにも異なりますが)
胃腸を24時間はお休みさせた方がいいと。
24時間っていうと、一日一食???
いや~~~~無理でしょ(^’^)
一週間に一回からとか?
とりあえずやってみよう。
性格も良くなるかもしれませんしね(^-^;
巻き爪補正もそろそろ終盤。
これからどうしていくか?
が大切です。
巻き爪になる要因は
ご自身が持っていらっしゃいます。
今までと違う環境を取り入れて
それを習慣化していくことが
必要になります。
できる、できないは後回し(^’^)
やるか、やらないか
ただそれだけです(^_-)-☆