何年かかかって
やっと最後か!?
と思われる爪が出てきました。
このような爪は
前に伸びるということは気にせず
根元がどれだけ動いているか?
を見るのがポイントです。
動かすには・・・
そう、オイルしかありません。
そして
親指にきちんと体重がのる様な靴で
歩くこと。
これでもっと
根元が出てきます。
もう一息!!
何年かかかって
やっと最後か!?
と思われる爪が出てきました。
このような爪は
前に伸びるということは気にせず
根元がどれだけ動いているか?
を見るのがポイントです。
動かすには・・・
そう、オイルしかありません。
そして
親指にきちんと体重がのる様な靴で
歩くこと。
これでもっと
根元が出てきます。
もう一息!!
8月もとうとう半分差し掛かってきました。
お盆もすぎれば
わたしは年末モード(笑)
現在のご新規様ご予約枠です。
8月
14日(水)10時、11時
22日(木)14時
9月
5日(木)15時
11日(水)12時、14時
15日(日)12時、14時
21日(土)11時
22日(日)14時
29日(日)10時、15時
お電話でもラインからでも
ご予約いただけます。
☎052-261-3038
もしくは
📱070-1647-5858
出られない場合は
着信があれば
後ほどおかけ直しいたします。
迷ったらまずはカウンセリング。
悩みは一つでも早く
すっきりさせましょう☆
これで爪が伸びるのか??
という爪。
何人もの方の爪をみているから
今になってわかることですが
何もしないと
これ以上よくならないどころか
悪くなる一方。
そして改善がどんどん遅くなる。
それを知っている人はいなく
本人だけが何となく感じている。
でも何もしなかったわけではない。
いろんなところへ行っては
相談した。
薬まで飲んだこともある。
彼女もまだスタートして二年。
これでも途中経過。
なので早くご相談してほしい。
人生思っているより短い。
60歳手前で気づいてます ^^)
読んでみたくなって
取り置きしてもらっていた本を購入。
ネットで見て
何でこんな値段なんだろ??
と思っていたが
店員さんが持ってきた本を見て
驚いた😅
この厚さ・・・
広辞苑なみ😅
痛みがあっての急患さんです。
(患者さんではないですが)
ガッツリの陥入爪。
肉芽寸前です。
これはかなり痛い。
今回、ご紹介でいらっしゃいましたが
皮膚科受診されていて
改善なく今に至るそうです。
当たり前ですが
普通は病院に行きます。
皮膚科か形成外科を訪ねるでしょう。
私も全てを知っているわけではないので
何が良いとか悪いとかではなく
「お客さんは困ってる」
この一言です。
病院で解決しない場合
どうしたらいいのか??
誤解のないように申しておきますが
病院が悪いとか、お医者さんがどうこうとか
そういったことではありません。
サロンでは
何故こうなっているのか?
どうしたら治るのか?
何をしなければならないのか?
それを説明して
あとはご本人にやってもらうだけです。
それで治っていくんですね。
沈み込んでる爪を引き上げました。
やることはものすごくシンプル。
(でも簡単ではないです😅)
まずは現状を把握しましょう。
とりあえずご相談ください。
早目に!です。
いつも言ってますが😅
モモちゃんにも
ちーちゃんと同じブランコを。
兄妹平等に😅
新しいものを
すぐに受け入れられる
好奇心旺盛な妹。
行き過ぎると
こうなる🤣
それも1日で😱
お客様のご来店のきっかけ
【去年帯状疱疹で皮膚科にかかった時
『診療外の話でスミマセン…』
と言いながら、先生に足の爪を見てもらいました。
『自分のところではできないけど
美容の方で診てもらったら?』
とアドバイスをもらいました。】
このようなお客様も増えています。
実は10年前では考えられなかったこと。
病院の先生が、わざわざ検索してくれて
「ここはどう?」と
教えてくれた。
というお客様もいらっしゃいます。
その方は、そこから検索して
決めて来られた。
初めての所に行くには
とても勇気のいること。
これは人間なら誰しも思うことなんです。
行動できる人とできない人の違い。
それは何でしょう??
生まれ持った性格?性質??
私は今「行動できる」部類の人間ですが
何故そうなのか??
昨日気が付きました(笑)
今!?
そう、生まれつきのものではないんです。
これはまた後日。
お客様
結婚・出産ラッシュです😊
私も幸せ気分❤️
お友達にお願いして
もってきてもらいました✨
私も寝たくたる🤣🤣🤣
ベビちゃんいつでも一緒にどうぞ🍀
爪の異常(変形)が目に見えてわかりだしてから2年弱。
「何か改善した方が・・・
元の爪の状態にもどりたい・・・」
とグルグル思う日々を過ごしていました。
ある時ふと今やるしかない!!
と何故か決意し、検索しながら
気になる治療院(芳さん)を見つけました。
状態を見てもらうのは、正直こわかったです。
(逆に症状を受け入れるしかない)が
教えて頂いた基本:
セルフメンテを毎日コツコツと続けました。
慣れるまでは、めんどうだなぁ~~とも思いましたが
1ヵ月後の画像添付後を過ぎたころ
自分でも明らかに爪の状態が改善していることに気付きました。
長谷川の追記コメント↓
陥入気味で、痛みがでるのが心配だったため
ラインで1か月後の状態を写メして送ってもらいました。
大きな変化は見られませんでしたが
確実に『何かしら動きがある』ということは
わかりました。
そして昨日のご来店で、爪の変化の速さに驚きました。
NFPオイルを毎日5回は塗っていたとおっしゃっていました。
流石です!
久しぶりに感動したので
許可を得て写真を添付いたします。
2ヶ月半のセルフケアの結果です。
私がサロンを初めてから10年。
当初とはお客様のニーズも変わり
私が提供したいことも変わってきています。
足のトラブル全般に対応していますが
本当に困っている方のお役に立ちたい。
という思いから
医療機関で断られた方や
どうしていいのかわからない方へ
私なりの話し方でお伝えしています。
そして、それに同感していただいたかたのみ
施術をしています。
ですので
カウンセリングのみのご予約でも
お一人2時間の枠を準備しております。
水木土日の10時~15時までと
営業時間が限られているため
予約の枠がすぐに埋まってしまいます。
いつもお客さんに話していますが
決して忙しいサロンではありません(笑)
7月23日現在での空き状況が
8月~
25日(日)12時、14時
31日(土)12時
9月~
5日(木)15時
8日(日)14時
11日(水)12時、14時
14日(土)12時、13時
15日(日)12時
18日(水)12時、14時
21日(土)11時
22日(日)12時、14時
28日(土)11時
29日(日)10時
以上になります。
まずはお電話だけでもご相談下さい。
何かお役に立てると思います。