ブログ

踵の角質

 

そろそろ増えだしてくるのが、

 

スポーツクラブの入会と、角質取り。

 

 

 

夏への準備ですね^^

 

 

 

ご自身へのご褒美♪と

 

角質ケアにご来店される方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

角質ケアもタコも、

 

ず~~~っと溜め込んで

 

一気に削るよりも、

 

少しずつお手入れしながら

 

しっかり保湿すると、

 

皮膚に負担をかけず

 

キレイになってきます。

 

 

 

 

角質が硬くなるのも、

 

生活の中で

 

必要と認識してついてるもの。

 

 

本来いらなくなれば、

 

自然に落ちるものです。

 

 

お顔を毎日見るように、

 

足にも気配り目配りを☆

 

 

 

 

 

 

 

 

スマートフォン向け予約状況カレンダー

【カレンダーの見方】
○ ・・・ 空きあり
△ ・・・ 残りわずか
× ・・・ 満員

ご予約・お問合せは

TEL:052-261-3038
(営業時間 9:00~19:00 時間外090-4088-5447)
※スマートフォンの方は番号をタッチすると電話がかかります。

男性の魚の目・タコ

 

足のトラブルは、女性だけではありません。

 

 

 

 

見るからに痛そうです。

 

 

 

 

正面から見ると、

 

こんなに飛び出てます(>_<)

 

 

ここまで我慢されているということは・・・

 

 

 

かなり痛みに強いですね(^-^;

 

 

 

このタイプの魚の目・タコは、

 

男性の中でも、とくに営業マン。

 

 

 

わたくしが尊敬する営業職。

 

是非とも快適にお仕事をしていただきたい!

 

 

 

まずは、できない足造り。

 

CSソックスからお試しを(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き爪・陥入爪・その他爪先の痛み

巻き爪や陥入爪で、

 

爪先が痛くなり、傷になる場合があります。

 

 

「傷になってるのは、爪が食い込んでるので

 

そこを切りましょう。」

 

が一般的な考え方です。

 

 

わたしが最近思うのが

 

食い込んでいる爪がないのに

 

傷になる皮膚。

 

 

 

 

おそらくこれは、このまま放置しておくと

 

傷になる爪です。

 

 

実はもう既に、爪の内側

 

傷になりかけてる予感・・・

 

 

 

オイルケア

爪に塗るオイルにも

 

いろいろあります。

 

 

 

ただ、食べ物もそうですが、

 

体に入っていくものでないと

 

あまり意味がないのかもしれません。

 

 

 

 

自宅のオイルケアで4ヶ月。

 

 

 

 

爪に自然なツヤが出てきました(^^♪

 

 

 

飾っての美しさもありますが、

 

飾らない美しさもありますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の秋に、西の方で買った盆栽。

  

越冬して、新芽が出てきました♪

(下の葉っぱは雑草?かな?^^;)

春が来たって、何でわかるんだろ?

生き物って素晴らしい^ ^

キッチン ソウショー  矢場町

何度か通りががっていて、

気になっていたお店。

  

トレ後のご飯に、ちょうど良さそうです^ ^

(実は1件目で、牛も鶏も品切れといわれ、2件目のお店^^;)

  

オススメはハンバーグ?かな?

  

焦がしチーズをのせてもいました♪

熱い肉汁の中にチーズをぐいぐい入れて、

ご飯と一緒にいただきます^ ^

見た目よりも美味しい!

(すみません・・)

食べたこのないハンバーグの味。

矢場町の小さな洋食屋さん。

オススメです^ ^

  

爪ケア

 

同じビルの4階にある

 

筋膜リリース『R GLANZ』さんの

 

ご紹介でご来店いただきました。

 

 

「巻き爪だが、切り方がわからない。」

 

とのこと。

 

 

 

 

爪が当たる違和感で、角を切っていたご様子。

 

 

補正はせずに、しばらくNFPオイルとカットで、

 

爪にしなりを作ることを提案いたしました。

 

爪も乾燥すると、巻いていきますから・・・(^-^;

 

 

 

 

 

「スッキリした♪」

 

と、喜んでいただきました。

 

 

 

施術後は、4階にあるGLANZさんへ。

 

足の先から、頭の先までメンテナンスですね。

 

 

 

わたくしが、以前お世話になっていた

 

フットケアのお店も『GLANZ』さん。

 

 

ご縁を感じます♪

 

 

魚の目?

 

「魚の目ができて痛い」

 

とのご相談でした。

 

 

 

 

場所からすると、

 

よくタコのできるところなのですが・・・

 

 

ちょっと違うかもです。

 

 

両足、他の場所も見せていただきました。

 

 

 

 

 

ありました。

 

 

 

イボはウイルスなので、

 

一箇所だけではなく、

 

他の部分にもできていることがよくあります。

 

 

 

 

 

イボかな~と思った時は、

 

お客様に、魚の目とイボの違いをお話し、

 

皮膚科受診をお薦めしております。

 

 

 

 

 

 

春♪

お客様情報で、矢場町にある「フラリエ」に行ってみました。

「お花が安いわよ」

と、聞いていましたが、種類の多いのにもビックリ。

とても綺麗でお買い得♪

お帰りに是非お立ち寄り下さいませ^ ^

  

  

▲TOPへ