LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

健康とは

 

先日ご来店された巻き爪のお客様。

昭和一桁生まれ。

一年前までゴルフコースに出ていたと。

 

長期入院で使わなくなった足の爪は

歩かないことによりますますひどくなります。

 

巻き爪がよくなったら

「もう一度コースに出たい」

とそうおっしゃいました。

 

「できるようになる?」

 

「行きましょう!」

 

私の仕事は巻き爪の痛みを取ることではなく、

それによって「何をするか」を引き出し実行できる

足を作ること。

 

体と心は繋がっています☆

 

golf_woman

 

 

 

「足が変われば人生が変わる」巻き爪編

ご紹介でご来店されました。

「高齢の方なので足のお話をしてほしい。」

とのことでしたので、お話だけのつもりでした。

 

足のことで困っていることはないかお聞きします。

靴下を脱いで見せていただいた親指。

 

1

 

針灸の先生に「切ってはいけない」と言われて

のばし始めたと。

テーピングを先生に教えてもらってしていたようです。

抗生剤も時々飲みながら、痛みを我慢していたとのこと。

 

ご自身で切っていたようで深く食い込み

傷になる一歩手前。

テーピングがとても役に立っていました。

 

ご説明して補正。

 

2

引き上げると同時にみるみる腫れが引き

指の皮膚にシワガよってきました。

 

年齢80歳超え。

この方はとてもラッキーなケースだと思います。

 

この年齢の方の抜爪や骨折での『安静』は

とてもとても危険です。

 

寝たり気にるリスクがグーーーーーンと上がります。

 

「まだやりたいことがある。」

そう聞いた時に出会えて良かったなと思います(^^♪

 

 

 

 

 

 

感じない『冷え』

女性に多い『冷え』

「冷やすな」とは

お姑さんがお嫁さんによく言っていた言葉だと思います。

それは子孫を残すため(自論)

 

少子化はただ単に結婚年齢が遅くなったとか

結婚する人が少なくなっただけではなく、

不妊の女性も多いということ。

 

女性が使うナプキンは、昔はガーゼとか

赤ちゃんのおしめに使うような布を使っていたような気がします。

 

それがコットンになり(私の知る範囲では綿花)

今では吸収を良くするためにポリマーが使われてます。

 

介護用の紙おむつもこのツブツブのポリマー

(紙おむつといっても紙じゃないんですけどね)

 

私も(人体実験で)使ったことがありますが、

これがまた股間を冷やす冷やす。

ポリマーが水分を吸い、

その冷たい物を長時間股間に当ててるようなもの。

股間の冷えは子宮の冷えに繋がります。

 

20代~40代はポリマー世代。

がん検診も大切ですが、

まずは体の声に耳を傾け、

自身の生活環境を見直してみるのも

よいと思います(^_-)-☆

 

IMG_0442

 

 

巻き爪のセルフケア

「靴を履くと痛い」

と言われる巻き爪の方は

靴や靴の履き方を変えれば

よくなるケースもあります。

 

まずは悪い環境を取り除く。

そして正しい方向に導く。

 

爪の切り方もその一つです。

 

IMG_1279

 

 

 

自炊のススメ

健康オタクの私も

サプリにはまっていた時期がありました。

 

ビタミンCやらEやらB2

黒酢に青汁に玄米酵素

自分で調べては飲んで試し・・・・の日々。

プロテインもやったけな(^-^;

 

やってみて思ったこと。

継続期間にもよるでしょうが

変化を感じられなかったということ。

 

こういうものにお金をかけて『健康』

になるのではなく、

「良い物」を摂る前に「悪い物」を

摂らないという

そういう考えにシフトチェンジ。

 

そうすると自分の中で変化が感じられます。

まずは加工食品を減らすことから・・・(^_-)-☆

 

自論:お酒はカラダに良いとしております(^’^)

 

ryouri_woman

 

 

 

 

 

 

再発する巻き爪

 

もともとの骨格や遺伝もありますが、

しっかりお手入れされている

巻き爪はあまりお目にかかりません。

 

爪は伸び(これは「巻き爪は伸ばしてください」)という

アナウンスがあるからですね)

乾燥してひび割れ・・・

 

IMG_9070

IMG_9069

 

体重増加に使えていない足ゆび。

 

あまり気にしてもらっていないのかな~

というものが伝わってきます(^-^;

 

補正をしてもまたこの環境になれば

もとに戻るということ。

 

なかなか環境を変えるというのは

難しいようですね(^-^;

 

「自分のからだは自分でつくる」です☆

立呑み今里

 

久しぶりにヒットしたお酒(^^♪

 

IMG_4798

 

よく聞く銘柄でしたが飲んだことはなく

愛知のお酒だったんですね~

 

キレッキレ☆

すぅ~~~っと喉を通っていきます。

 

2日目、3日目も楽しみなお酒です(^^♪

外反母趾

 

高齢になれば外反母趾の確率もアップ。

 

足裏の筋力低下でアーチが崩れて・・

という原因も一つです。

 

ハイヒールばかりではありません。

 

IMG_1268

IMG_1271

 

外反母趾をテーピングで矯正るる話もありますが、

こちらでは靴下で矯正し、その方の本来の足に

近づけていきます。

 

「切らなければ治らない」

と思われてる方もいらっしゃいます。

 

見た目の形をもとに戻したいのか?

それとも機能を戻したいのか?

によっても選択が異なるかもしれませんね。

 

でもまずはお気軽にご相談を^^

 

 

なんだかんだでスクワット!!

 

本日の筋トレ終了☆

 

IMG_0816

 

今日はソックス一枚履きでも安定感バッチリ(^^)/

 

おそらく他のシューズではこの安定感はないでしょう。

しっかり体重が乗るので上も安定し、

重量を上げても体幹もぶれない。

 

60代と言われていた骨密度も

アップしていることでしょう♬

 

 

 

 

 

 

歩くということ。

 

立ち止まって地図を広げているご夫婦。

名古屋市内ですから私でも案内できると思い

声を掛けました。

 

「名古屋科学館の大きな鉄の球が見たい」

と、それを目指して歩いていたようですが

どうも方向違い。

 

行き方を伝えて去ろうとすると

「そこまで一緒に行ってやろうという気はないのか」

とご主人。

 

面白い!

言われたこともなけりゃ言ったこともない。

 

で、結局歩いて科学館まで一緒に行き、

そこからまた歩いて名古屋駅まで。

歩きながらいろんなお話をしました。

 

名古屋駅で彼らの新幹線の出発の時間を待ちながら

喫茶店でお茶をして(^-^;

 

奥様が外反母趾という話になり、

本気でご主人が外科に連れていって

削ろうとしたとのこと。

 

今お二人はケアハウス入所していて、

昔二人で行った所を、思い出しながら

もう一度同じ場所を巡っているとか。

 

「ご縁」ですね・・・

ずっとご夫婦で旅ができる足を☆

 

couple_oldman_oldwoman

 

 

 

 

▲TOPへ