ブログ

京都にある「いわもと接骨院」の岩本先生主催です。
私も師匠方にこの「からだ会議」
時々同行させていただきますが、
いろんな「すご腕」と言われる治療家の方々が
集まり、とても面白いイベントだと思います。
お子さんがいらっしゃる方、そうでない方も
是非この機会にご参加下さい☆
2015年11月18日(水) 07:46 |
カテゴリー:
お知らせ
非常に飲みやすい山廃です☆
食事にピッタリ!!

別のお酒も購入したくて、今日グルグルしたのですが、
なんせ通りがかりのお店。
記憶も曖昧で結局見つけられず・・・・(>_<)
でも「下村酒造」さんのサイトから
購入した酒屋さんを見つけることができました☆
名古屋にある「林商店」さん。
私好みかも♪
下村酒造さんの蔵も
関西にいるうちにお邪魔したいです(^^♪
2015年11月17日(火) 21:55 |
カテゴリー:
スタッフブログ

①ご来店のきっかけは?
→チラシ(新聞 広告)
②ご来店されてどう変わりましたか?
→大変調子良い。続けて来院することにした。
③その他ご意見・ご要望等
→足指でなやんでいる人に教えてあげたい。
2015年11月17日(火) 14:22 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→巻き爪が気になっていたので
爪ケアとあわせてみていただきに来ました。
②ご来店後どう変わりましたか?
→巻き爪は大丈夫だと言っていただいて安心しました。
その後は爪ケアをしていただいて
キレイな足を保てています。
③その他ご意見・ご要望
→色々なアドバイスをしていただいて
感謝しています。
ありがとうございます。
2015年11月17日(火) 07:18 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→大須のアイスクリーム店のちらしを見て来ました。
足の爪切り方法がわからなかったので、
正しい方法を知りたかったから。
②どう変わりましたか?
→足が全身に影響することがわかりました。
足を大事にしようと思った。
③その他ご意見・ご要望等
→ひとりでも多くの人に
足の大切さを知ってもらいたいです。
2015年11月17日(火) 07:13 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→友達にちらしをもらった。
②どう変わりましたか?
→よくなりました。
2015年11月17日(火) 07:07 |
カテゴリー:
お客様の声
一日30種類の食品を!
食事はバランスよく!
よく聞く話ですが、そもそも何で人間だけが
そんなことをしなければならないの?
ライオンはお肉しか食べてないし、
牛は草だけで、あんなにいいお肉造ってる。
人間の食事も偏ってもいいと思うようになってきた。
でも、「自然界にあるもの」という前提で。
ある程度元気に長生きできるんじゃないかな~~(^^)

2015年11月17日(火) 06:56 |
カテゴリー:
スタッフブログ
『炭水化物抜きダイエット』
ではなく、
ご飯、パン、麺類抜きを始めました。
ボディービルダーのようなストイックにはなれませんが、
カラダが何か変わるのかな?と。
ん~~~~~正月まで?
いや3ヶ月はやってみないと分からないか・・・
ま、一週間に一回ぐらいなら麺食べてもいいか・・・(^-^;
なんて思いながら今里にある手打ちうどん『鈍兵衛』さんに入ったら
(入った瞬間、カレーうどん大盛と決まった!)
「すみませ~~~ん、お昼は二時までなんです・・・」
って。
私、
「え!?もう二時過ぎてるんですか!?」
どんだけ食べたいんだ。
続くかな(^’^)
禁煙してた時の様にゆる~~~くやってみましょう(^^♪

2015年11月16日(月) 07:54 |
カテゴリー:
スタッフブログ
娘さんが巻き爪で
付き添いで来てくれたお父様 。
「俺の小指の爪、結構いいよ♪」
と見せてもらいました^^

ご立派☆
私の小指の爪もスクスク育て!
裸足でぐるんぱ実践中!
2015年11月15日(日) 15:33 |
カテゴリー:
足・爪のこと
スポーツクラブに通う80代女性。
使っている足は元気がいいです☆


足も爪も正しい方向に導くことによって
必ず変わってきます。
間違った方向に進んでいくのと、
正しい方向に軌道修正しながら進む
1年後、5年後には大きな差が生まれます。
いつからでも何歳からでも始められます(^_-)-☆
2015年11月15日(日) 05:06 |
カテゴリー:
足・爪のこと