LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

人生は学びの連続

人は毎日「決断」の繰り返し。

 

もしかしたらその決断を後に

 

「間違えた・・・後悔した・・・」

 

と思うこともあるかもしれません。

 

 

 

フットケアのサロンも沢山あります。

 

病院等もそうですが

 

いろんなところをネットで検索しては

 

自分の決断によって決めています。

 

 

 

結果それが自分にとって良くても悪くても

 

その決断はいつも正しかったと

 

思えばいいです(^’^)

 

 

 

なぜならそこに学びがあるから。

 

そしてそれを学ぶために

 

誰かと出会う。

 

 

奇跡的なことです。

 

 

 

私事ですが

 

先日スマホの画面が割れ

 

これを機会に「乗換えよ~~」と決断。

 

 

乗換えたし、機種も変えたし、データの移行もせず・・・

 

一から今やらなければいけない状態で

 

まぁ大変な作業で

 

新しいスマホに触る気にもなれず・・・

 

 

でもここにきっと

 

私にとって必要なことが起こってる。

 

 

「どうして・・・(こんなことが起こるのか)」

 

ではなく

 

「何のために・・・(これが起こっているのだろう)」

 

と。

 

 

 

お客様・私の周りの方々へ。

 

ご迷惑をおかけ致します。

私からの返信がない場合は

恐れ入りますが直接お電話いただけると有り難いです。

頑張ってスマホ環境を整えていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足爪のトラブルは増えていくのか?

私が、特別養護老人ホームで

 

始めて他人の爪というものを切り始めてから

 

20年以上が経過しています。

 

 

高齢者は巻き爪や肥厚爪、爪白癬が多いイメージですが

 

今思えば少なかった様に思います。

 

 

それが時代と共に変わりつつあります。

 

 

草地が無くなり、道路は何処もアスファルト。

 

靴でないと歩けない環境は

 

経済が発展すればするほど

 

作られていきます。

 

 

そして足は退化し

 

変な靴を履く(履き方)によって

 

足爪のトラブルも増えてくるかな~

 

と感じています。

 

 

 

爪も皮膚(角質)の一種です。

 

 

経済が発展しようと

 

皮膚や足の爪は進化せず

 

今のところは昔のままです。

 

 

そのうち「普通の爪」なんてのは

 

無くなるかもしれませんね(^’^)

 

 

手の爪は個人差が少ないのですが

 

足の爪は千差万別。

 

 

それだけ靴の環境に左右される場所です。

 

 

人と比べられない場所だからこそ

 

セルフチェックが必要です。

 

 

 

 

 

爪の修復☆卒業

本日でケアは一旦終了。

 

 

 

 

靴のサイズも見直したので

 

あとは3ヵ月後に見せていただければ良いです♪

 

 

3ヵ月OKならその後は6ヶ月と

 

このようにしながら

 

セルフケアを身につけていきます。

 

 

「良くなってるかな~~」

 

とおっしゃっていましたが

 

わたしも最初どんな爪だったのか

 

忘れていますね(^’^)

 

 

 

 

こんな感じでした。

 

 

いかがでしょう??

 

 

 

 

 

歩く為の爪のお手入れ

カルテを見ると

 

一番最初にご来店いただいたのは

 

2016年でした。

 

 

 

 

 

初回から一年経過して・・・

 

 

そしてまた経過・・・

 

 

毎月は来れない方でも

 

 

お手入れを継続していくことは

 

とても大切だと思います。

 

 

 

何故なら

 

まだまだ歩くから。

 

 

 

 

 

ご病気もあって

 

そんなに大きな変化は見れれないかもしれないですが

 

ご本人の

 

できる範囲でやっていただいてます。

 

 

 

継続すること。

 

これですね(^_-)-☆

まずはゼロ地点に戻す。

 

 

「爪先の骨に当たってそれ以上前に伸びないから

 

爪を樹脂で作って、爪が伸びるように誘導する。」

 

 

 

 

 

こういった方法で爪の修復をすることがあります。

 

 

が、当サロンではやっておりません。

 

 

過去に私も、これに近いことをやっておりましたが

 

爪が伸びるどころか

 

どんどん悪くなっていっている様な

 

そんな気がしていたので

 

それ以来止めております。

 

 

 

これが正しいか、そうでないかは別として

 

まず、何故爪が生えてこなくなっているのか?

 

ここが重要だと思います。

 

 

そのために何をしたらいいのか?

 

 

お薬と一緒で

 

どんどん追加していくと

 

何が何だかわからなくなります。

 

 

ですのでまずはやってはいけない事。

 

この悪い環境を

 

取り除くことからして

 

まずはゼロ状態にする。

 

 

ここから一つずつ試していけばいいと思います。

 

 

病気も一緒。

 

 

何故?何のためにこうなっているのかを考えると

 

いろいろピンと思うことが

 

見えてくると思います。

爪甲後湾症のケアが途絶えると・・・

爪甲後湾症でケアをしていました。

 

 

 

 

ここまで爪が回復して

 

こちらに来られない事情があり

 

1年が経過。

 

先日久しぶりにご来店いただきました。

 

 

 

 

 

ガーーーーン(>_<)・・・・・

 

 

来られない理由がありましたので

 

そこは仕方のないことです。

 

 

が、このようになることを知っていただきたく

 

お写真を使わせていただきました。

 

 

 

もしこうなった場合。

 

何か事情でケアに来れない場合

 

最悪、NFPオイルだけは

 

継続して使っていただいて欲しいのです。

 

爪の根元にたっぷりと・・・

 

 

ネットでも購入できますし

 

こちらからも発送できます。

 

 

まずはご相談下さい。

 

 

一つ注意点ですが、薬局に売っているような

 

「〇〇ネイル」など

 

いかにも綺麗になりそうなお薬的なもの。

 

これは塗らない様にお願いします。

 

それをするのであれば

 

何もしない方がいいです(^’^)

 

この理由はまた後日☆

休日

対照的な今日の日の出と日の入り。

 

 

 

 

 

 

 

週末の至福の時♪

 

 

勿論ワインと共に^ ^

 

 

 

そして私の好きなのは

 

 

 

ここに爪の写真をパソコンから引っ張ってきて見ること。

 

 

 

「あ、そうか〜〜〜」

 

 

なんて思いつきがあるんですね。

 

 

 

アルコールで頭が(思考が)停止してるので

 

 

今までとは別の角度というか

 

 

ヒントというか

 

 

考えが浮かんでくるものです。

 

 

 

書き留めておかないと忘れますけど・・(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爪甲後湾症の改善方法は?

皮膚科で水虫ではないと言われ

 

ドクターに理由を聞くと

 

「冷えてるから」

 

との回答だったそうです。

 

 

 

 

冷えていたかもしれませんが

 

一番の原因は靴のサイズと履き方。

 

 

 

サイズが合っていても

 

履き方を間違えていれば

 

違うトラブルをも招きます。

 

 

 

本日でで3回目。

 

 

 

 

何度もお伝えしていますが

 

小さな変化に気が付ける方は

 

爪の伸びも早い!!

 

オイル頑張っていただいております♪

 

 

 

体もその方の心を読んでいるんでしょうね~(^’^)

 

来月も楽しみです☆

 

 

▲TOPへ