ブログ
枕の役割ってあると思うのですが
そこは専門ではないのでわかりません。
首?頭を支えるためでしょうか?
枕がどんなタイプのものでも
例え枕がなくても
何処でも寝れるようにと
枕無しで練習していた時期もありました(^’^)
枕を作る時に考慮しないといけないのが
何の上で寝ているか?
だそうです。
昨日、寝具を見る機会があってお話をお聞きしました。
お布団やマットによって
身体がどれだけ沈み込むかで
枕の高さが変わるそうなのです。
そうなんだ・・・
じゃ、オーダーメイドの枕って
お家で測定して作ってもらうの?かな??
ま、とりあえずは
自分が気持ちよく眠れて
目覚めのよいものだったらいいか(^’^)
2021年2月3日(水) 15:38 |
カテゴリー:
健康QOL
あまり巻いているようには見えないのですが
ご本人は痛いそうです。
爪が巻くことによって血流が悪くなり
爪の色も悪くなります。
補正を続けていると
爪の色もよくなってきます。
そしてやはり
おススメはウォーキング。
何時間も歩く必要はないですし
一万歩あるく必要もないです。
短い時間でいいので
何も持たず
足指を伸ばして
サイズの合った靴に紐をして
爽快に歩く。
ですね(^_-)-☆
爪育には欠かせません。
お味噌がどうやってできるのか?
手作り味噌はどんな味がするのか?
体験してきました♪
最近、麹を使っていろいろ試してますが
私の買う麹とは香りが全く違っていて
ここからか・・・
と熟成していくのが楽しみでなりません^_^
今年の秋頃に出来上がり予定。
待ち遠しい〜〜〜〜♪♪
2021年1月31日(日) 08:35 |
カテゴリー:
スタッフブログ
「爪の手術といわれたが
怖くて・・・悩んでいます。」
お医者さんでは
「この爪は手術しないと治らない」
よく言われることです。
これは膝や腰の手術も同じですが
「本当にそうだろうか??」
まずこう考えてもらっても良いと思います。
なぜならば緊急性を要さないからですね。
(少し考える時間ぐらいあると思うので(^’^))
即決せずに、一旦持ち帰りましょう。
私たちの教えでは
体にメスをいれること。
これは最終手段であると学びました。
爪も同じ。
そして爪を手術したところで
自身の足の環境に変化がなければ
再発するということです。
再発しなければ運がよかった。
かな?(^’^)
「形成外科を予約したが
病院へ行く前に一度見てもらいたい。」
そうお電話いただきました。
ここ、分厚い爪が皮膚に押し込まれてます。
靴を見るとかなり小さめ。
この爪にこの靴では
それはそれは痛いでしょうし
皮膚の状態も悪くなります。
爪の厚みを取って長さを整えました。
(画像取り忘れ(-_-;))
皮膚の皮ムケからすると
恐らく爪白癬でしょうが
まずは靴サイズと履き方からですね。
分厚い爪を整え、CSソックス+CSシューズで
どれほど快適に歩けるのか?
是非体験していただきたいです♪
2021年1月28日(木) 16:15 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「肥厚爪です。
期間はどれくらいかかりますか?」
お電話でのご質問ですが
この『どれくらい』というのは
想像するに、元に戻る。最初の爪の様になる。
いわゆる一般に言う『なおる』というものでしょう。
人それぞれですが
1年以内で卒業された方もいらっしゃれば
かれこれ4年目に突入されるかたもいらっしゃいます(^’^)
この違いは何かといいますと
これもまたいろいろでして
年齢→若い方が代謝もいいので爪の生えかわりも早いですね。
運動→血流アップで栄養が運ばれます。
セルフケア→オイルの塗る量、回数によって変化します。
食事・栄養→爪はたんぱく質です。(そしてミネラルも)
靴に圧迫されていた期間→放置していた期間が長いと回復も遅れます。
靴の環境→サイズ合わせと靴紐。
爪母のダメージ具合とか。
そして・・・
わたくしの技術(+o+)
まだまだ他にも必要なことがあると思います。
日々学んでいきますので」
諦めずに爪を育てていきましょう!
2021年1月27日(水) 09:29 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「急に巻きだしました。」
とご連絡。
ここまでくると痛いです。
小さい爪に見えますが
拇指(ぼし・足の親指)です。
食い込んで、腫れて・・・
最近ではお医者さんでも
巻き爪は切らない。
と言われる病院が多いですが
これでもまだまだ痛いところを切ってしまって
それで様子見る。
という所も少なくありません。
「切らない」
取りあえず「切らずに」
ご相談下さい。
早目にですね(^’^)
2021年1月25日(月) 17:53 |
カテゴリー:
足・爪のこと
昨日の画像で
「一回でこの状態までなりますか?」
のご質問です。
こちらの爪から
ここに至るまで
4ヶ月が経過しております。
ちなみに削った初日は
こんな感じでした(アップで(^’^))
初回は
「何をされるのかわからない。」
「爪を触られる初めての恐怖感。」
などもありますので
全てを削ってしまうことはありません。
皮膚から浮いていても
危険でない限り必要なところは残します。
ご相談・ご質問もお気軽にどうぞ♪
2021年1月24日(日) 09:09 |
カテゴリー:
足・爪のこと
爪が分厚くなった状態を
爪甲後湾症(そうこうこうわんしょう)
といわれますが
これは足の親指に多い状態です。
ただ小さい爪も例外ではありません。
長期による靴の圧迫です。
拇指(ぼし・足の親指)よりも
第二趾(だいにし・足の人差し指?)
の方が長い方になりやすい状態です。
ここから爪を育てていきます。
靴のサイズと履き方は正しく
そして歩くこと。
オイルケアも必須です。
やること一杯ありますね(^’^)
2021年1月23日(土) 09:35 |
カテゴリー:
足・爪のこと
一昨年のクリスマスのポインセチア。
茎?というのか?
真っ赤になってきて
今にも爆発しそうなぐらいの
エネルギッシュな赤^_^
袋を被せたりして
暗い環境を作ってあげたら枯れてしまった2年前。
今度は何もしなかったら
色づいてきました♪
ちなみに去年のはまだ元気
今年はこれを暖かくなったら
全部切り落としてみよう。
YouTubeで学習してから(^^;
2021年1月22日(金) 08:50 |
カテゴリー:
スタッフブログ