LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

巻き爪の再発予防

以前にワイヤーで巻き爪補正をしていたそうです。

 

 

 

 

巻き爪を補正した後が重要。

 

 

巻かない足の環境を作っていかないと

 

 

またすぐに巻いてしまいます。

 

 

 

 

 

片方だけ補正しました。

 

 

この状態で

 

しっかり足の指を地面に着けるような

 

靴のサイズと履き方

 

そしてCSソックス。

 

 

ですね(^_-)-☆

自立を目指す

「こんな日が来るとは思っていなかった・・」

 

 

 

 

ずっーっと履けていなかったズボンが履けたと言って

 

 

 

 

見せてくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

履けるどころか

 

 

余裕さえあります(^^;

 

 

 

 

やっぱり運動と食事!

 

 

 

 

超簡単に思えますが

 

 

 

ここに「意識」という厄介な物がついてくると

 

 

 

なかなか前に進めません。

 

 

 

 

ダイエットも言わば

 

 

心の特訓なような物です。

 

 

 

 

 

筋トレもそう。

 

 

 

 

強くなります。

 

 

 

心も身体も。

 

 

 

 

 

 

 

太っている

分厚い爪・爪甲こうわん症経過

 

「すくすく育って嬉しい♪」

 

 

毎日見ているご本人にも

 

変化がわかるご様子です。

 

 

 

 

 

 

最初の爪には戻りたくないと

 

皆さんそうおっしゃいます。

 

 

 

 

 

余分な爪の圧迫もなくなって

 

血流もあがり

 

皮膚も元気になります。

 

 

冬場はどうしても

 

爪の伸びがゆっくりになりますので

 

ウォーキング等をプラスされると

 

良いと思いますよ~(^_-)-☆

分厚い爪・爪甲こうわん症改善方法

比較的状態の良い肥厚爪でした。

 

 

 

 

この

 

「比較的良い状態」

 

というのは

 

放置していた期間によります。

 

 

決して放置していたわけではない事

 

重々承知しております。

 

 

爪の厚みを削り

 

生えていく様にお掃除

 

オイルケア。

 

最低限必要なことです。

 

 

とてもシンプルです。

 

 

早く気付いていただきたい・・・

 

願うばかりです。

良し脚屋さん♪

 

年末からサロンのスペースを占領していた段ボール箱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日セッティングしていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アタッチメント付きました。

 

 

 

これで完璧!

 

 

 

 

フットケアスペースが

 

 

 

だんだん追いやられていきます(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

もう何屋さんかも

 

 

 

わからない。

 

 

 

 

 

 

 

フットケアサロンですけど

 

 

 

 

足だけじゃないんですね。

 

 

 

 

 

脚も大事!

 

 

 

 

 

 

 

筋トレって

 

 

 

続けていると分かるんですが

 

 

 

体が強くなるだけではないんです。

 

 

 

 

 

ここが素晴らしいところ。

 

 

 

 

 

皆さん(わたし自身にも)

 

 

 

 

できる限り続けていきましょうね〜〜♪

 

男性に多い深爪

パッと見上手に切っていそうですが

 

「痛くなる時がある。」

 

 

 

 

 

実はご本人の

 

巻き爪だったり

 

深爪という

 

認識がないのがとても危険です。

 

 

 

 

 

一旦は爪を引っ張りだして

 

伸ばしていくお手伝いをしないと

 

切っているうちに

 

爪はどんどん深みにはまっていきます(^’^)

 

 

 

痛い、もしくは違和感で切りたくなる。

 

ご本人にはその意識はなく

 

当たり前のように切っている。

 

 

男性に多いこの爪の切り方。

 

心当たりのあるお方は

 

一生に一度は

 

カウンセリングおススメいたします(^’^)

 

 

 

身体を造るということ

本日のスクワットグループレッスン終了しました♪

 

 

最初は何も持てずでしたが

 

 

お二人とも今や20キロを担いでスカワットができます。

 

 

 

年齢はお聞きしていないので(聞いたかな??すぐに忘れます(^^;)

 

 

おいくつかは存じ上げませんが

 

 

60歳〜80歳の間かな〜〜

 

 

 

 

ま、年なんてただの数字。

 

 

 

 

ここにも書いてある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日トレーニングの客様が

 

 

 

「長谷川さんと同じこと言ってるよ〜」

 

 

 

って持ってきてくださいました^_^

 

 

 

 

 

 

これを読んでどう感じるかは人それぞれ。

 

 

 

 

「わたしにはできないわ。」

 

 

 

 

とか、

 

 

 

「そこまでムキムキにならなくても・・」

 

 

 

とか

 

 

 

「この人だからできるんだよねー」

 

 

 

とかとか。

 

 

 

 

全て、やったことのない人が言う言葉です。

 

 

 

 

 

心を強くするには

 

 

 

 

身体を強くすること。

 

 

 

 

 

心も身体も変わっていく

 

 

 

その過程を見ていることが

 

 

 

とても楽しいです♪

 

 

 

 

 

つべこべ言わずにやってる方々に尊敬と感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角質ケアは少しずつ・・・

何年か前に

 

「明日出掛けるんだけど

 

足が痛くて歩けない・・・」

 

 

ご自身でも試行錯誤されたのだと

 

足を見てわかりました。

 

 

 

 

 

皮膚が白くなっているのは

 

スピル膏を貼っていたからですね(^’^)

 

 

 

普段ですとこの皮膚の状態では削らないのですが

 

「明日歩けるようにしたい。」

 

というご本人の希望で

 

痛みが緩和できる範囲でケアしました。

 

 

旅行中は痛みもなく問題なかったと

 

喜んでいただけました。

 

 

 

あれから月に一度ご来店されて

 

皮膚の状態を見ながら

 

少しずつ削っています。

 

 

 

 

 

 

もしもここに

 

CSシューズをプラスしたら・・・

 

 

半年?一年?に一回のケアでよくなるでしょうね(^_-)-☆

巻き爪予防

昨日、お知り合いより

 

 

「朝刊に載ってたよー」

 

 

と送ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き爪のことですね。

 

 

 

 

いろいろ、良いことが書いてあります^_^

 

 

 

 

 

 

 

巻き爪と陥入爪は別物とか

 

 

 

 

薬を塗っても治らない

 

 

 

 

とかとか。

 

 

 

 

 

 

 

更年期差しかかる頃から

 

 

 

「急に巻き爪がひどくなった!!」

 

 

とおっしゃる方が多いです。

 

 

 

 

理由はいろいろですが

 

 

 

 

一つ言えることは

 

 

 

 

とにかく早めに・・・

 

 

 

です。

 

 

 

 

ご自身の爪の状態

 

 

 

足の環境を知ることから始めましょう!

魚の目・タコ・角質ケア

年末年始

 

久しぶりにガッツリ削りました。

 

 

ガッツリがお好みの方ですので(^’^)

 

 

 

 

 

 

 

「なるべく削らない」が

 

サロンのスタイルですが

 

それはいろいろご相談の上

 

必要であれば削ります。

 

 

 

少しずつ削りながら改善していく。

 

 

理想です♪

 

 

 

▲TOPへ