ブログ
ずっと前から気になっていた巻き爪。
お友達の爪を見て
もっと早くに何かしていれば
改善できるかもと思ったそうです。
これが予防ですね。

皮膚科にも行かれたそうですが
巻き爪補正を行っているところはあっても
そうならない為のセルフケアを
教えてくれるところは少ないと思います。
予防していくには
沢山の事をご自身でしなければなりません。
それもお伝えしたうえで
巻き爪補正をします。

NFPオイル
CSソックス
靴のサイズと紐の徹底。
最低この3つを自宅で行っていただいてます。
おっと忘れておりました(^’^)
歩行!ウォーキングがありましたー
これ重要!!
「爪を切ったことがない」
という方がいらっしゃいます。
前に伸びず
何らかの理由で
いつの間にか上に積み上がっていく爪。

新しく根元から生えてくる爪は
とても柔らかく
この岩のように硬くなった爪を
押し出せるとは思えません。
ですので、出たくても出られない爪が
根元の方に溜り
いわゆるふん詰まり状態になります。

ここまでなるのに六カ月。
早い方だと思います。
やはり年齢も左右しますね(^’^)
皆様、早目のカウンセリングを☆
2020年5月21日(木) 09:23 |
カテゴリー:
足・爪のこと
ネットの不具合で仕事がストップしている間
似たような知人に
「これ行ってみない??」
と誘われて・・・

聞いたら何でも試してみたい性格。
二人とも今年にかけて
今までにない体調の崩し方をしたので
「持ってるでしょ!」
と思いきや
二人とも陰性。
意外に感染してないものなんだなと。
まだまだこれから
冬に向けて
体力づくりしないと・・・
ですね^ ^
サロンにお花が届きました♪
4月生まれのわたしに
ちょっと遅れた誕生日プレゼント?!
と、思いきや
母親に送ったはずのカーネーション・・・
そう。
今日は『母の日』
送り先間違えた(^^;
仕方ない。
画像だけ送りましょ(^^;
2020年5月10日(日) 14:47 |
カテゴリー:
スタッフブログ
NFPオイルとは
爪ケアに必須なオーガニックオイルの事です。
いろんな爪トラブルの方に
ご使用いただいております。
ティートゥリーはアロマオイルですね。
サロンではフットバスに用いており
主に抗菌作用が知られています。
このNFPオイル+アロマオイルで
爪のホームケア。


少し変化が出てきたように思います。
2ヶ月後が楽しみです☆
2020年5月9日(土) 14:54 |
カテゴリー:
足・爪のこと
何度か爪が剥がれ落ち
「前に伸びない」
と、ご来店されました。

爪がこうなるまでに
決して何もしなかったわけではなく
何年も前に
異変に気がついて皮膚科へ。
そこで、
「そのまま放っておけばいい」
そう言われてしまうと
「そうなんだ・・・」
と思うのが普通でしょう。
そして年月が経過してしまいました。
このような方が
本当に沢山いらっしゃると思います。

削って終わりではありません。
ここからがスタートです(^_-)-☆
2020年5月5日(火) 16:51 |
カテゴリー:
足・爪のこと

トレーニング仲間のお客様に教えていただきました♪
運動の後のタンパク質!
画像はちょっと色?悪いですかね??(^^;
鶏胸肉、生姜、ニンニク、ポン酢、紹興酒。
漬け込んだ生姜とニンニクを一緒に食べても美味しいです^_^
ニンニク・・・ま、明日はお休みですし。
明後日も(^^;
サロンは完全予約制で営業しております。
痛みなどございましたら我慢せず、まずお電話かメールカウンセリングでご相談下さいませ♪
巻き爪で親指が痛いと
地面に着けず
指が浮いてしまう状態。

指を着いて歩けるような
靴を履いていなかった為に
そうなったとも言えます。

しっかり体重がかけれるように
補正して爪を皮膚の上に持ち上げました。
あとはCSソックスで指を伸ばし
靴紐をしっかりして歩きましょう☆
2020年4月26日(日) 17:13 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「ゴムが手に入らないけどいい?」
友人がマスクを作ってくれました♪

紐はシューレースを代用。
耳の後ろも痛くないし
いいですよ〜♪
2020年4月22日(水) 11:16 |
カテゴリー:
スタッフブログ
暖かくなってくると気になる
踵のガサガサ。
冬場は靴下で隠していた部分も
露出する頻度が増えてきますし
何より、自分で目にする機会が増えます。
目に入ると気になるものですね(^’^)
皮膚の気持ちからすると
「保湿をしないなら
削ってくれるな。」
という感じ。

これくらいの方でしたら
ガンガン保湿!
保湿も何でもいいわけではなく・・・
サロンのおススメは二種類。
BCオイルとローズクリーム。
時間をかけて作った角質は
時間をかけてケアしていきましょう。
絶対避けたのは
市販のお薬のような角質ケアアイテム。
トラブルが多いです。
皮膚がただれてしまう方もいらっしゃいますので
お気をつけて(^’^)
2020年4月20日(月) 10:00 |
カテゴリー:
足・爪のこと